![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で1人目妊娠中、2人目を迷っています。凍結卵が残っているが、年齢も考慮し悩んでいます。2人目の必要性や一人っ子の選択について。
体外受精で1人目妊娠しました。
妊娠中、子宮頸管が短い、出産時1L出血一時間以上縫われまくる拷問、一人目が全然寝ない子でメンタル崩壊、コロナで人に預ける事もできないなど色々な面で2人目を迷っています、凍結卵はあと七個、一度12月に保存期限の延長をしにいこうとは考えていますが…
皆さん、どれくらいに2人目がほしい!と思えるのでしょうか…?自然妊娠なら1人でも充分と思えていましたが、今は卵がある(命ある)ので2人目どうしよー、でも、つくなきゃっと常に頭にあります。
年齢も今35才なので、ゆっくりはしてられません💦
卵が残っていても、一人っ子という決断もありなのか…悩んでいます。
- みー(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく体外で1人目授かりました。
全然寝ない子で癇癪もひどく、過労で倒れ、一年間で妊娠前より10kg近く痩せました😂
もう1人っ子でいいと心から思ってましたが…
2歳すぎて子育てが少し落ち着き、周りが2人目どんどんできはじめたら自然に欲しくなりました☺️
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
わたしも体外受精で1人目出産しました。月齢同じですね😇
正直、2人育児する自信があるかと聞かれたら無いのですが…。
私は3個だけですが、卵の保存料が高すぎて( ; ; )💦
せっかく受精した卵の保存を延長しない決断はほんとに心苦しいですよね。。
先週移植してきました🥚‼︎
下の子が癒しとか、ただただ可愛くて気持ちにゆとりが持てるとか、そういう話もよく聞くので、そうなったらいいなぁと願いながら判定待ちです🥺
-
みー
ありがとうございます!
移植されたのですね✨保存料はいくらですか?
私は全部は無理なので何個かだけ保存しようかなーと😅
私はまだまだ通院する余裕もなく😱2人目が欲しいと思えたらしようかなーとは考えています!
Yukiさんが妊娠されていますように✨- 9月1日
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
更新月が近づいて来てたので、一つお腹に戻しました🥺‼︎
保存料は1つ26000円です。
個数に関係なく一律のクリニックもあるみたいですが、みーさんのところはどのくらいかかりますか😥?
7個も凍結できたのは素晴らしいですが、維持も大変ですよね( ›_‹ )
2人目がほしい!と思えたタイミングでお迎えに行くのが一番良いですよね😇🎀
ありがとうございます👏🏻👏🏻
-
みー
うちは、一本五万です💦1つに2.3こ保存できるようで😅高いですよね😅
ランクが良いもの以外は維持が難しいかなーと考えつつ、胸が痛みます😢- 9月1日
-
Saa
わぁ。。高すぎてビックリしました‼️
その辺りももう少し緩和されたらいいのにって思いますね😵。。
後悔のないように決断ができますように👏🏻- 9月1日
-
みー
かなり実績があるとこで、私も一発で妊娠できたんですが、高いんですよね😅
まぁ、4月から保険治療になるかもだし、もう少し考えてみます✨- 9月1日
みー
ありがとうございます!2歳すぎて楽になるとまた違ってくるんですね😁