※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
ココロ・悩み

みなさんは育児本とか持っていますか?

みなさんは
育児本とか持っていますか?

コメント

deleted user

持ってないです💦
出産した病院で育児本は見ないでくださいねーって言われました😱

育児本は見ないけどネットでは調べまくってましたが🤣笑

はじめてのママリ🔰

1冊もないです🤣
離乳食系も何もかもないです!
私の母世代は、今みたいにすぐ携帯で調べるとかできなかったからたくさん本持ってたみたいですが、今は携帯で十分かなと思ってます。
調べてもわからなかったりしたらこのアプリで皆さん親切に教えてくださるので😏

ココ

ないです꒰ღ˘◡˘ற꒱本より自分の感覚で臨機応変に子どもに合わせてやりたいタイプです✨👍母にもらったものもありますが一度も読んでません💦😆

はじめてのママリ

持ってます!
わたしはいろんな情報読んたうえで
自分の育児の優先順位決めて
これはやらなくて良いとか、やりたいとか決めたいからです😊

世の中には色んな育児のやり方があって
おばあちゃんの知恵から脳科学とか色々あります☆

育児って宗教でもないですし
自分が良いなって思うやり方をビュッフェ形式のようにちょっとつまんで良いとこどりしても良いかなと思ったからです😊❤️

本じゃなくてもネットでも良いと思いますが😊♥️

うさ

持ってないです!
ネットでなんでも調べられますしね✨困った時はママリが1番役立ちます😂

はじめてのママリ🔰

気になる本があって買おうと思ってます!
ママリでの経験者の方の話も参考になりますが、育児本って最新の調査に基づいた事も書かれていると思うので、それはなかなかママリじゃ知れないと思います☺️
色々な方向から育児を知っていた方が、自分の子に合う子育てが見つかりそうですよね☺️

初めてのママリ

2人目にして育児本が読んでみたくなり、色々と10冊くらいは持っています。(上の子はもう10歳です😅)

図書館でも結構借りました。
元々読書好きなのと、色んな価値観を知ってみたくて。

子供に対する声かけの本はかなり参考になりますね😃

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

好きでめっちゃ読みます笑
熱が入った時期は〜10冊とかです。平均2冊とかです。

るーん

離乳食の本だけ持ってます🌸

育児本は読んじゃうとその通りじゃないとダメなのかな、こうしないとダメなのかな、って思ってしまうので😅

deleted user

オーソドックスなのを数冊持っています。
何もかも載っている訳ではないですが、とりあえずそれを読んで予防接種のこととか、
発達の目安とか大まかに知るようにしています。
他、分からないことは都度ネットとか問い合わせで調べてます📖

みかん🍊

上の子の時に買いましたが意味が無いってことがわかったので2人目全く読んでもないです!
ネットでいくつかのサイトを見て違和感を感じたらママリで相談!これが安定です😂
先輩ママさんに助けられてます💓