
コメント

(^^)
オプションでシンク側の棚と同じ物を後ろにもつけました‼️
下には食器類で上にはホットプレートとかティッシュ類など収納してます😊

はじめてのママリ
キッチンデザインと同じカップボード置いてます!
ハウスメーカー決められた何社からかショールームで選ぶ感じでした💡
吊り収納はキッチンに大きめの窓をつけたかったことと、圧迫感無くすために付けませんでした!

もんちゃん&ちびマウスの母☆
ハウスメーカーオリジナルのカップボードを釣り戸棚なしで設置してもらいました💡
容量があるので、釣り戸棚分を持て余しそうだったのと〜
私が低身長なので、踏み台が必要そうだったのでやめました🤣
代わりじゃないですが、カップボード横にパントリー収納を設けてます👍

mamari
キッチンと同じデザインの
カップボード置いて、
吊戸棚は可動出来るタイプのもので
4段くらいで使ってます😊
シンデレラフィットする
収納ボックスを探して、
お弁当やブレンダーなどの細かい機械、
キッチンペーパーなど
細々と小分けして収納してます🙆♀️✨

もこもこにゃんこ
キッチンと同じデザインの吊り戸棚付きのカップボードです。
地震で倒れる事もないので安心だし、キッチンと同じデザインなので統一感あって良いです😊

ママリ
キッチンはリクシルで、カップボードはウッドワンです💡
吊り戸棚ありです!

y.j.n.mik
うちは、キッチンと同じ種類のを入れましたが、
高さ調整したつもりが、実際に使ってみたら それでも高くて1番上は滅多に出し入れ出来ません。
お皿が多くて収納容量があるものをと思いましたが、結局、可動しているのは下ばかりで
今更、オシャレなのが今は多いから別で買えば良かったと思っています😢
又、炊飯器の蒸気を避けられる仕様になっていないのも、今後大丈夫なのか心配で、考えが足りなかったなーと実感中です(笑)💧
コンセントは、キッチン背面側両サイドに付けました。
それでほぼ大丈夫です!
冷蔵庫用は別途、付いてます。
ネットで見て、有っても良いかもと感じるのは
キッチン床、キッチン台(元々付いてるタイプので)ですかね。
まぁ、無くても全然大丈夫ですけど😊
うちは、コンセントを、割と高めの位置につけていて
子どもの手が届かない高さにあります。
(全箇所では有りませんが)
保育園がそうだったので、そのアイディアをもらいました😊

退会ユーザー
LIXILのアレスタで
吊り戸棚アリにしました。
2700サイズで2口コンセントが3ヶ所あります。
-
退会ユーザー
設計士さんにお願いして、なるべく家電が隠れる位置にコンセント付けてもらいました。
収納はわりとたくさん入るので気に入ってます。- 9月1日
-
auちゃん
横からすいません。
アレスタで考えてる最中です。
参考に教えて下さい。吊り戸棚は70ですか?
ハイカウンターですか?- 9月4日
-
退会ユーザー
吊り戸棚高さは70で、普通のカウンターです!
- 9月4日
-
auちゃん
ありがとうございます(^^)
- 9月4日
ベイビーハナ🔰
素敵😍どこかのメーカー品ですか?
(^^)
たぶんリクシルだと思います😊