
妊娠中の悪阻とコロナワクチンについて悩んでいます。悪阻がひどい場合、ワクチン接種の日程変更や副反応について心配しています。悪阻中にワクチンを接種した経験や、2回目の接種を延期した経験についての意見を聞きたいです。医師の意見もまだ不明瞭なので、皆さんの意見を聞かせてほしいです。
悪阻中のコロナワクチンについて
先日、妊娠してることがわかりました。
コロナワクチン接種について、悩んでいるのでご意見頂けたら幸いです😌
モデルナ製を一回接種済みで、二回目は予約済みで、妊娠7週あたりで接種予定です。
妊婦でも接種が推奨されているので、接種自体はしようと思っているのですが、一人目は悪阻が酷く、6週あたりから吐き悪阻でピーク時には1日10回以上吐いていて、体重も7,8キロ一気に減りました。悪阻が終わったのも23週と遅かったです。
今回の妊娠でも5週の今既に吐き気があり(まだ我慢できる程度)、おそらく一人目同様の悪阻になりそうだと思っています…🥲
なので、もし悪阻激しくなる時期とワクチン接種が重なった場合、日程変更する…?けど悪阻終わるのも遅いから延期したら期間すごく開いちゃう…?そしたら効果なくなる(打てなくなる?)??
そもそも悪阻あったら打てない??
といろいろ悩んでいます🥲
そこで、皆様に伺いたいのは以下です。
◾︎悪阻の時にワクチン打った方いらっしゃいますか?薬飲めないと思いますが、副反応大丈夫でしたか?
◾︎悪阻で2回目のワクチン接種を延長した方いらっしゃいますか?その場合、1回目との間隔が開いてしまっても問題ないと言われたのでしょうか?それか1回目のみでワクチン終了になった感じでしょうか?
今度産婦人科にかかる際に質問しようとは思っていますが、医者によっても意見が異なるまだ未知のことが多いコロナワクチンなので、いろんな意見が聞きたいと思って質問させて頂きました😊
よろしくお願い致します!
- ちゃむ(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、主治医に妊娠初期はワクチン勧めないと言われました…
大切な臓器などができる時期なので、打つなら後期と言われました😢💦

ばんび
悪阻の時1回目打ちましたが、腕の痛みと嘔吐でまあまあ辛かったです…2回目だと発熱の可能性もありますもんね💦
ただ、モデルナは1回目を打ってから最大6週以内に打ったほうが良いとされていますし、2回目をキャンセルした方がなかなか打てないモデルナ難民?になっているというニュースもあります。
また6週開けるとしたら妊娠9週くらいですかね?私は1人目2人目共に悪阻9週以降がピークに辛かったので、私だったら7週のうちに打つかもです😭
-
ちゃむ
経験談大変参考になります😭❤︎
仰る通り打てなくなるのも怖くて…!
私も23週くらいまで続いて、9週からピークだったと思うので、多少吐き悪阻があっても7週で打つ方がマシですよね🥲
ちなみに、ばんびさんは2回目接種の時は悪阻終わってた感じですか?- 9月1日
-
ばんび
私も一人目は安定期入ってもずーっと悪阻ありましたので心配な気持ちお察しします😭
接種2回目は今月これからなのですが、今回はもうほとんど悪阻終ってます✨(一人目同様体重は7kg減状態ではありますが💦)
念のため発熱用に前もって、産婦人科からカロナールを処方していただきました☺️
色々とご不安かと思いますが、頑張りましょう😢- 9月1日
-
ちゃむ
そうだったのですね💦
今回も辛い悪阻のピークを乗り切られたのですね😭✨
すごいです…!
私は悪阻乗り切れる自信がないです😭(といっても耐えるしかないのですが)
私も産婦人科の先生に相談して、カロナール処方してもらっておこうと思います😊
ばんびさんも悪阻のピークは乗り越えたとはいえまだまだ体調万全ではないですし、これからどんどん身重になっていかれると思いますので、どうかご自愛くださいね☺️
がんばりましょう❣️- 9月1日

かものはし
看護師です。
うちの病院の先生(産科経験あるDr)は安定期にする事をオススメしてました。私も妊娠6週ですが、まだ打ってません💦
期間も開いても大丈夫みたいですよ。
患者さんでも予定の期間より一ヶ月ほど空いてしてる人も居ますよ。
コロナワクチンで頭痛、熱発しやすいと思いますが、カロナール処方して貰えばいいと思います。
-
ちゃむ
看護師さんのご意見、大変参考になります!
ありがとうございます😭✨
私もまだ1回目をしていなければ安定期にと思うのですが、1回目を既に接種してしまっており…
悪阻がマシになってから2回目打つとなると、2、3ヶ月以上空いてしまうと思うのです…🥲
それだと効果なくなっちゃいますよねさすがに🥲
ちなみに、もしわかれば教えて頂きたいのですが、アメリカなどのデータをもとに、国は妊娠の時期によらず(超初期でも)接種を推奨していますが、安定期に入ってからの方がいいと言っているのは、まだN数が少ないから念のため安定期になってからの方が安心では?という感じでしょうか?数年後のデータがまだとれていないからとか?
それとも他になにか既に安定期以前の接種はよくないというデータがあるという感じなのでしょうか?
カロナール妊娠中でも飲めるのですね!
知らなかったので大変助かりました😌❣️- 9月1日
-
かものはし
私は産科には詳しくないんですが…婦人科(病院医師数名に確認)、代謝内科、循環器内科、麻酔科医の先生とかも安定期が良いと言ってました。
私はコロナワクチン打つ予定はないので、「そうなんですねー」と軽く返事して詳しく聞いてないんです…すみません😱
まぁ、インフルの予防接種と同じでコロナワクチンも打っても大丈夫とは思ってたんですが…
安定期が良いのは、日本では症例がほぼ無のでそれも関係あるのかもですね。
私の友達は妊婦で、その子も安定期過ぎが良いと言われたみたいです。
安定期過ぎてもコロナワクチンしてから翌日赤ちゃんの問題ないか受診してくださいとの指示があったみたいです。
ウチの病院では7月頭に予防接種して9月(日程はまだ未定)に受ける人も居ますよ。Drの中では時間が経つ方が効果が出るって言ってた医師も居ました。理由はわかりませんが…- 9月1日
-
ちゃむ
詳しくありがとうございます!
いろんな説がありますもんね…
時間が経つ方が効果的っていうのは初めて聞きました。
誰も正解はわからないと思うので、いろんな可能性を加味して、自分で決めたいと思います。
お話ありがとうございました😌✨- 9月1日

びたみん
日数経ってますがコメントすいません💦
昨日2回目打ってきました!
私の通ってる産科では、初期でも打った方が良いと言う考えで
産科に接種会場が設けられていますが、沢山の妊婦さんうちにきてましたよ✨
1回目も2回目も悪阻真っ只中でした😅
2回目は腕が少し痛いのと頭痛で、カロナールを飲んで過ごしています!
熱は出ませんでした✨
不安がたくさんあると思いますが、重症化を考えたらマシか!と思って
お互い乗り切りましょう😂
-
ちゃむ
コメントありがとうございます😊
いろんな意見がある中ですが、都内の都心部でコロナリスク高いし子供もいるので、少しでも重症化は避けたい!と思い「2回目打とう!」と決めましたがそれでもすごく不安がありました…なので、ポジティブなご意見を頂けてとても励みになりました😭✨
2回目も熱出ずに過ごせたのですね❣️
希望が持てました…✨
自分がどうなるかは打ってみないとわかりませんが、悪阻の中頑張って打ってる妊婦さんもたくさんいらっしゃると知って、自分も頑張れそうな気になってきました。
きっと今後も同じように悩んだ妊婦さんがこの質問に辿り着いた時、同じように励まされると思います^^
貴重なコメントありがとうございました!!- 9月5日
ちゃむ
初期は大切な臓器ができる時期ですもんね…私もそれは気になっているところでした💦
追跡調査からは今のところ妊娠の時期によって胎児への影響はないとされているみたいですが、なかなか悩ましいです…🥲
貴重なご意見ありがとうございました😊