
コメント

ひめらぶもも
産婦人科で聞いた方が良いかもしれません(~_~;)わたしは、なんでも、お医者さんに聞きました!ビビリなんで…笑
とりあえず、コルセットとかで、固定しておいたら、少し楽だと思います!
お大事にして下さい!

ひめらぶもも
そんなに、ぎゅうぎゅうに締め付けなければ…と思いますが、それじゃ何のサポートにもならないかもですね💦
すいませんm(_ _)m
朝一電話ですね!お大事に!!
-
maru
ありがとうございます💦
ちょっと朝一で電話してみます!- 9月28日

にこらす☺︎
妊婦さん、湿布はダメなものが多いので勝手に貼らない方がいいみたいですー!
-
maru
回答ありがとうございます
湿布は言いますよね💦
明日朝一で病院に電話して聞いてみようと思います!- 9月28日
-
にこらす☺︎
朝まで不安かもですが、病院より安心できるものはありませんよね( •́⍛︎•̀ )
お大事になさってください✧︎*。- 9月28日
-
maru
ありがとうございます♡
どーにか寝れる体勢見つけてみます!- 9月28日

かぼちゃ
私も妊娠初期から腰痛で悩んでいました。
mariさんの様に立ち上がりに痛むのでそーっとおばぁさんの様に立ってました…。
鍼灸や整体などに行きましたが、一時良くなるだけでした。
中期頃に助産師さんに相談したらトコちゃんベルトを勧められ、着用1ヶ月くらいであの痛みがなくなりましたよ。
値段が7,000円位するのですが産後も使えるので良いと思います。
-
maru
回答ありがとうございます
そーなんですよー!おばあちゃんみたいにそーっと立ってます!トコちゃんベルトというのは?- 9月28日
-
かぼちゃ
助産師さんが考案した
骨盤を整えてくれるベルトです。
私はネットで買いました。- 9月28日
-
maru
ネットで探してみます!
ありがとうございます- 9月28日

maru
産婦人科に電話した結果、
湿布はやめたほうがいいとのことでした。
コルセットはokらしいので、少しの間はコルセットを買って巻いておきたいと思います。
たくさんの回答ありがとうございました。
maru
回答ありがとうございます
起き上がりとか立ち上がりに痛みが走るので、歩くのに若干困ることもあるんです💦
本当にぎっくり腰担ったみたいに。
この時期のコルセットって大丈夫なんですかねー?
明日電話で確認してみようと思います