娘が中耳炎で鼻詰まりがひどく、治療について悩んでいます。大きな病院で治療を受けるべきか、地元の耳鼻科での治療を続けるべきか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
娘が中耳炎にかかりそのあと鼻詰まりがひどくて
耳鼻科に通院しています。中耳炎は切開して熱は下がったもののまた再発して、いまも片耳中耳炎で
お薬飲んでいます。
鼻詰まりがとにかくひどく、鼻吸引しても
奥の方なのでとれず、寝る時もしんどそうです。
いま地元の耳鼻科にいって鼻水をだすお薬を
いただいていますが、大きな病院にいって
鼻詰まりの治療?とかしてもらった方がいいのか
それとも行っても同じ薬しか処方されないから
やめた方がいいのか、、悩んでおります。
同じ経験してる方、もしくはした方
アドバイスいただけたらありがたいです。
夜寝る時にはヴェポラップ塗って
寝かせておりますがそれでも鼻を啜る音を
聞くとこっちも辛いです。
- まいまい(5歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちの子も保育園入れてから鼻水ばかりで、中耳炎も何度かなっています!
鼻水外に出てこないのに奥に詰まってて苦しそうな時ありますよね💦
耳鼻科に連れて行っても鼻水止めの薬しか貰えないし、2つの耳鼻科に行きましたが治るのを待つしかないと言われたのでいつも薬飲ませながら治るのを待っています(><)
大体5日くらいで治りますが…
ただ、鼻詰まりも何週間も続くなら炎症起こしてる可能性もあると聞いたことあります😭
何週間も治らないなら耳鼻科にまた連れていった方が良いかもですね(><)
たんぽぽ
うちの子も1歳頃から中耳炎を何度も何度も繰り返して1年半くらい耳鼻科通いまくってました💧
薬飲み終わる頃に来てくださいと言われて、症状が変わってなかったり酷くなってる場合は薬を変えてくれていました!
先生からも薬剤師さんからも中耳炎はくせになるからしばらく頑張って付き合うしかないですねとは言われました…
3歳くらいから落ち着いて、中耳炎になることはなくなりましたが💦
大きい病院に行くのは今コロナもありますしそれはそれで不安ですよね😭
私は一度耳鼻科を変えました!
一度別の耳鼻科に受診してみるのも良いかもしれません☺️
-
まいまい
コメントありがとうございます!😊
やっぱり通い続けるんですね、、泣😩
そうなんですかぁ💦💦😭✋赤ちゃんの中耳炎は本当にかわいそうですよね😔😔
たしかにいまこのご時世なので大きな病院にいくのは
怖いですよね、、
そうですね!一旦耳鼻科を変えて様子を見たいと思います。ありがとうございます!- 9月1日
まいまい
早速コメントありがとうございます!!
やっぱり保育所いったらあるあるなんですね🥲💦
そうなんですよ!まさにそれです、鼻水たくさん出してもらった方が安心なんですけど奥の方だとメルシーポットでも吸えなくて😿
そうなんですかぁ😔
でも奥の方の鼻水が
とれなくて、それをすすって
また中耳炎悪化したら
なんか負の連鎖のような気がして、、泣
一応耳鼻科の先生には
薬飲み終わる頃にきてくださいとは言われたんですが、
そのときは別な耳鼻科に連れて行った方がいいんですかね?
退会ユーザー
いつくらいに耳鼻科行ったんですかね??
保育園行くとずーっと鼻水ですよー😭
うちの子2週間前からコロナの自粛要請で保育園お休みさせてますが、保育園行かなくなった瞬間全く鼻水も出なくなりました💦
耳鼻科の先生に聞いたら、とりあえずこまめに鼻水吸引してあげるしかないと言われました(><)
セカンドオピニオンもしましたが、そちらでも同じことしか言われませんでした(^^;
まいまい
遅くなってごめんなさい。
正直耳鼻科は生後4ヶ月から通ってるんです泣
そのときから、鼻フンがふんがしてて、結構通ってました🙀
保育所に通い始めてからは
もっとひどくなりましたねー泣⚡️⚡️🥲
たしかに通い始める前は風邪なんかひかなかったのに、、いまなんて毎週末のようにひいてます。
最近はRSからの中耳炎、鼻詰まりの流れできてますからね😅😅
やっぱりそうなんですね、、泣
今日は鼻水がでてきて、
咳も少しではじめました、、