

ままり
旦那や子ども、ものに八つ当たりなどではなく他で発散するようにしていくと良いですよ😊
私はそのように心がけていて、送り出してから美味しいランチやデザート買ったりして発散しています😆
趣味があるならそっちに気を向けるのもおすすめです!うちは先月3歳の下の子をまだ家で見ている状況なのでおいしいスイーツ買って帰ったりする率が高いです😆
あとは子どもたちが寝た後にゲームです😆私はゲームが好きなので😆
ままり
旦那や子ども、ものに八つ当たりなどではなく他で発散するようにしていくと良いですよ😊
私はそのように心がけていて、送り出してから美味しいランチやデザート買ったりして発散しています😆
趣味があるならそっちに気を向けるのもおすすめです!うちは先月3歳の下の子をまだ家で見ている状況なのでおいしいスイーツ買って帰ったりする率が高いです😆
あとは子どもたちが寝た後にゲームです😆私はゲームが好きなので😆
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳の子供が、つい最近下の子が生まれてから赤ちゃん返りなどもないし、聞き分けが良くていい子すぎます。 親に気を遣ってくれてるのでしょうか? 上の子が寂しくないように私も産後だけど全力でフォローしてます。 一緒…
出産後会いにくる実の両親が怖い。 実の両親との関係について話を聞いていただけると嬉しいです。 現在、私は家庭を持ち、幸せに過ごしています。大好きな夫と娘、お腹の中の赤ちゃんと過ごしています。 目の前の家族を…
0、2歳の子供がいて自宅保育の場合、どこでママ友作ればいいんでしょうか😭 コミュ障でも作れる場ってありますか? いずれ引っ越す予定だったのでママ友一切作ってきませんでしたが、引っ越す予定が無くなりこの地に住み…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント