
卵アレルギー気味で、卵黄をテスト中。スプーン拒否で困っている。豆腐ハンバーグに卵黄混ぜてもいいか病院に聞けず相談。テストできるか?
卵アレルギー気味で、病院と相談して1歳から自宅で卵黄を少しずつ食べてテストする事になり、現在少しずつ進めています。
5gまでは卵黄のみそのまま食べさせて居たのですが、最近スプーン拒否でご飯もあまり食べてくれなくなりました🥲豆腐ハンバーグ等、手づかみでは食べてくれるので、ハンバーグに茹でた卵黄を混ぜて焼いてみようかと思っているのですが、それでもテスト出来るでしょうか?
病院に聞くのが早いと思ったのですが、病院に確認しようにも、担当医が休みで分からないと言われてしまい、ママリさんで相談させて頂きました😭
もし分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい😣
- かまぼこ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

☺︎
加工品や、料理に混ぜたものでも大丈夫だと思います😊卵黄のアレルギーなんですかね?😶うちは卵白アレルギーですが、卵白のみでなく他に代替えできるような食材、お菓子などでも慣れさせていいと言われました👏🏻😊
かまぼこ
コメントありがとうございます😊血液検査をしてくれなくて、まだハッキリと分かってないんです😢
混ぜたら正確にテストできないかな?と不安だっので安心しました!さっそくハンバーグにしてあげてみます☺️