 
      
      
    コメント
 
            トムトム
私も12週の検診で首の後ろに浮腫が3.1ミリありました。
先生から染色体異常があるかもしれないと言われ旦那と話して出生前診断をするなら言ってねと言われ、うちは出生前診断をしました😓
 
      
      
     
            トムトム
私も12週の検診で首の後ろに浮腫が3.1ミリありました。
先生から染色体異常があるかもしれないと言われ旦那と話して出生前診断をするなら言ってねと言われ、うちは出生前診断をしました😓
「検診」に関する質問
 
            幼児の言語聴覚検査って何しますか? 3歳児検診のときにサラっと 「サ行、タ行が言えない」と書いたら小児科医から紹介されました。 『一応繋がっておいた方が今後何かあったときにスムーズだから』って理由でしたので、…
 
            もうすぐ1ヶ月の娘がいます。 数日前から寝ている時に下を向く方の耳に黄色のかさぶた?のようなものができだし、今日服が写真のようになるくらい首の後ろ側まで黄色に… 調べてみると日々のスキンケアで自然に治ると書い…
 
            PCOSと診断されて妊活に影響なかった方いますか? ピルを数年服用していて、そろそろ服用をやめて妊活しようかなと入籍前に産婦人科に行った時に多嚢胞性卵巣だと言われました。 (ピルを最初もらう時に採血で何かのホル…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
コメント有難うございます
出生前診断は出産される産院でされましたか?また費用はどれ位かかりましたか?
出生前診断をして異常は
なかったのでしょうか?
質問ばかりすいません💦
トムトム
出生前診断は大きな病院を紹介してもらってそこでやりました!
私がやったのはNIPTで陽性の場合はそのまま無料で羊水検査ができるってもので20万程しました😣
結果はやっぱり染色体異常があり明日羊水検査です。
m
上2人が何事もなくだったので
色々調べちゃったりで😩💦
不安になります(T ^ T)。
無知ですいません。
染色体異常とはやはりダウンちゃんが産まれたりとかとゆう事ですかね?
これは私に問題があったのでしょうか?
ももさんも明日いい結果でありますように😌🙏
トムトム
うちも一人目は何にもなくて順調で二人目が流産2回後の今回になります。陽性が出たとき遺伝子専門の先生と話せたので年齢も38で2回の流産後の妊娠でそれと関係してるのか聞いたらまったく関係なくてたまたまそうだっただけと言われました。
お母さん自身には問題はないといわれました。38歳でも元気な赤ちゃんを産んでる人はたくさんいるしって。
わからないことだらけで検索魔になりますよね😓
この検査でわかるのが染色体異常の21.18.13トリソミーの3つだけです。21がダウンちゃんです。
うちはダウンちゃんが陽性でした。