
コメント

トムトム
私も12週の検診で首の後ろに浮腫が3.1ミリありました。
先生から染色体異常があるかもしれないと言われ旦那と話して出生前診断をするなら言ってねと言われ、うちは出生前診断をしました😓
トムトム
私も12週の検診で首の後ろに浮腫が3.1ミリありました。
先生から染色体異常があるかもしれないと言われ旦那と話して出生前診断をするなら言ってねと言われ、うちは出生前診断をしました😓
「検診」に関する質問
現在妊娠18週で、17w6dのときの検診で、「男の子かなぁ?」と言われて「これがシンボルね」って感じで説明を受けました。 上の子が男の子二人で、長男はずっとお腹の子は女の子!と言っていたので、そう信じてしまっ…
妊娠8週くらいです 来週の検診でハッキリ決めましょうって感じで曖昧です。 (生理予定日的には9週ですが排卵が遅れてたのか大きさ的には8週) つわりで吐いてて動けなかったのがここ3日吐かないし食欲もあって焼肉とか…
今日、検診に行ったら子宮口1.5cm開いていました!! 今回2人目の出産になるのですが、経産婦さん子宮口開き始めてから産まれるまで早かったですか?? よければ、どのくらいかかったか教えてください🌼
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
コメント有難うございます
出生前診断は出産される産院でされましたか?また費用はどれ位かかりましたか?
出生前診断をして異常は
なかったのでしょうか?
質問ばかりすいません💦
トムトム
出生前診断は大きな病院を紹介してもらってそこでやりました!
私がやったのはNIPTで陽性の場合はそのまま無料で羊水検査ができるってもので20万程しました😣
結果はやっぱり染色体異常があり明日羊水検査です。
m
上2人が何事もなくだったので
色々調べちゃったりで😩💦
不安になります(T ^ T)。
無知ですいません。
染色体異常とはやはりダウンちゃんが産まれたりとかとゆう事ですかね?
これは私に問題があったのでしょうか?
ももさんも明日いい結果でありますように😌🙏
トムトム
うちも一人目は何にもなくて順調で二人目が流産2回後の今回になります。陽性が出たとき遺伝子専門の先生と話せたので年齢も38で2回の流産後の妊娠でそれと関係してるのか聞いたらまったく関係なくてたまたまそうだっただけと言われました。
お母さん自身には問題はないといわれました。38歳でも元気な赤ちゃんを産んでる人はたくさんいるしって。
わからないことだらけで検索魔になりますよね😓
この検査でわかるのが染色体異常の21.18.13トリソミーの3つだけです。21がダウンちゃんです。
うちはダウンちゃんが陽性でした。