
コメント

ママリ
ご主人の会社にMMamaさんのことで申請は特に必要ないかと思います。
扶養内で働かれてるなら、配偶者控除は毎年申請されてると思うので、育休中だから改めては不要かと。
ママリ
ご主人の会社にMMamaさんのことで申請は特に必要ないかと思います。
扶養内で働かれてるなら、配偶者控除は毎年申請されてると思うので、育休中だから改めては不要かと。
「育休」に関する質問
未経験からフリーランスで働いてる方に質問です! 現在フルタイムで勤務していますが、子どもとの時間ももっと取りたく、ゆくゆくは在宅ワークに移行したいです。 フリーランスにも色々種類があり、自分には何が出来そう…
保育士さん教えてください! 下の子の育休中です。 上の子は未満児クラスです。 上の子休ませすぎはよくないですか? 行事とかは特にないです! 未満児のうちはできるだけおうちの方と過ごしてと言われてる園なのです…
みなさんの、ワンオペのお風呂〜保湿の流れを教えていただきたいです! 今日で旦那の育休が終わり、ワンオペの生活が始まります😭お風呂だけが不安で、今のところ 脱衣所で👶に待っててもらい自分を洗う 終わったら👶を洗う…
お金・保険人気の質問ランキング
MMama
ご丁寧にありがとうございます!🌈