
コメント

退会ユーザー
赤ちゃん側の事情で全身麻酔で帝王切開でした!
私の場合、赤ちゃんを眠らせた状態で出産しなければならなかったのでしっかり麻酔かけてからの出産でしたが、一般的な全身麻酔での帝王切開では赤ちゃんに麻酔が行くまでの間に早く出産してしまうと言ってました!
なのでおしっこの管を入れたりも先に済ませるそうです。
麻酔科の先生に全身麻酔についてのリスクを聞きましたが、「母体にも赤ちゃんにもはっきりリスクはないとは言えません。何年も後に後遺症がある可能性はゼロではないです」という感じでした。
全身麻酔をするリスクより、通常の出産をするリスクの方が高いからこの方法を選ぶと言われて納得しました。
出産については、本当に寝ている間に、あっという間に終わってしまいます。

sora
私は帝王切開の予定でしたが、陣痛が来てしまい、緊急帝王切開で全身麻酔になりました。
旦那が説明を聞いたのだと思いますが…私は寝ている間にさっと終わり、起こされたら生まれてました。
母子ともに健康で、今のところ全く影響も見られません😊
-
リリ
生まれた時赤ちゃんにも麻酔かかってましたか?。
- 8月31日
-
sora
私の場合、息子が小さかったためすぐNICUに入ってしまい、それはわかりませんが、そんなに小さく生まれた息子でも影響はなく元気に大きくなってますとお伝えしたく⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
- 9月2日
-
リリ
ありがとうございます😭
- 9月11日
リリ
なるほど😭詳しくありがとうございます😢
スリーピングベビーは知っていましたが、後遺症のリスクも可能性としてあるんですね😢