
コメント

チム
わかりますー😭
共感の嵐です!私もご飯の時だけ怒鳴りまくってイライラしてストレスマックスでした~💦
幼稚園始まったあたりからかなぁ🤔だいぶ食べてくれるようになりましたが、夜ごはんはまだまだ座って食べてくれなくて1口食べたら遊んで口の中なくなったらまた食べて…を繰り返してるのでイライラします😰

レモリア
同じくです‼️
1年生の上の子が食パン1枚で40分かかっています。
イライラしますよね。朝から怒鳴りっぱなしです。
うちは、ご飯以外でも怒鳴りっぱなしなのです。
このイライラ、引きずりませんか?
-
mamari
引きずります〜😭ご飯残して、そのあと30分愚痴愚痴言ってます。
妊娠中はもっとイライラしてて、机とか思いっきり叩いてました…
朝も泣いてましたが…
それに対しての罪悪感もなくなりました…
はぁ…って感じです。
食パン6枚切りの半分を食べたらOKな方です…食べたらですけどね…
1歳の頃の方が食べてました……- 8月31日
mamari
娘の場合、口の中に残しとくリスみたいなパターンで、飲み込みません😨
食べる量増えてきたかなー?と思ったら、風邪ひいて熱出して、また逆戻り😣😣
もう食事なのに疲れます。
ご飯を捨てるよりも、あんたを外にほおり出すからね!まで言ってます…
チム
いろいろ言っちゃいますよね…。
風邪引くとまた食べなくなりますよね~💦
リス!うちの子も何分噛んでるの?とよく思いました😅
今は下の子がなんでもパクパク食べる子なので、
あ~!下の子はもう食べ終わるよ~。とか
ご飯食べないと大好きなアイスやゼリー食べれないよ。とか
言って食べるスピードあげさせてます😅
早く食べてくれるようになるといいですね😣
mamari
アイスやお菓子でつるものの…
噛まない噛まない┐(´д`)┌ヤレヤレ
オエッとなる振りなのか、ほんとに吐きそうなのか分かりませんが、飲み込んではえずくことが多いです……
その代わり、アイス、お菓子、ゼリーなどは一瞬で食べ終わる😡💢