※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が否定的な態度を示すとき、どのように対応すればいいか気になります。

2歳3ヶ月になる子供がいます。
何をするにもたいてい否定から入ります。
仕事をしてるので、急いでいたり、帰宅してごはん作って風呂はいって寝かせるのも少しバタバタしてしまいます。
そんななか「しない」「いや」と言われ続けたときみなさんは子供にどんな感じでものを言いますか?
あーでしょこーでしょ!(例えば、帰ってきてからテレビみよーね!早く行くよ!など)と私は少し強めに言ってしまうことがあります。
みなさんはどうですか?
ちょっと気になったもので。

コメント

tomona

イヤイヤ期ですかね?
うちの子は2歳になってからイヤイヤ期に入り、なんでも嫌!しない!ばっかり言います笑
今もあまのじゃくでずっと反対のことを言うのですが、急いでる時は「OK!しないんだね!嫌なんだね~ハイハイ😁」って言いながらさせてます。
テレビ消したくない!ってなったら「わかる~消したくないよね~
!」って言いながら消しますし、泣いたら「泣いてたら鬼さんがくるぞ~!」と言うとヒー!と言って逃げてくるので「あれ!どの靴履く?」と次のことに目を向けさせると大体気分が変わるみたいです。怒る時もありますが、ほとんどは肯定しつつやることは変えない感じでサラッと受け流してます(^o^)

  • ママリ

    ママリ

    私も肯定してやってはいるんですが、嫌なものは嫌、断固拒否のことが多く、急いでるときやってほしいことものけ反って嫌がったり手におえないこともよくあります。
    私の言い方が悪いのか🤔

    1回いいよとしてしまえば、また駄々こねるとしてもらえるとなってしまうから、変えないの大事ですよね!

    • 8月31日
deleted user

わたしも言い方きつくなっちゃいます😵‍💫💦
オムツ替えよ〜でイヤって言われたら、そっかー!って言いながら家事続行して気が向くまで放置したり😂
お風呂入ろ〜でイヤってなるとじゃあママ入ってくるねって入る素振りしたり気を向かせる方向にしてます😂
ですがものの言い方としては「そっか😑」「じゃあママ入ってくるね〜💢」が正しいです👌🏻(笑)(笑)

  • ママリ

    ママリ

    うちも同じです。
    言い方がどうしても冷めた感じになってしまいます😑

    • 8月31日