
コメント

ママリ
同じものらしいので効果が上がるとかはないみたいです!
私はインクリアで産み分けしてます!

はじめてのママリ🔰
産み分けしました!
そのおかげか、たまたまか分かりませんが女の子妊娠中です😆
排卵3日前狙いで(妊娠した時は4日前でした)、ピンクゼリー使用しました✨
排卵予定1週間前くらいからタイミング6時間前頃にインクリア使ってましたよ🎶
ライム洗浄は、ライム液を購入したものの膣トラブルになったりしないか不安になり、使いませんでした💦
でも、酸性よりと言われているクリーンシャワー(膣内洗浄液)を使いました🎶
-
みー
ご回答ありがとうございます!
ピンクゼリーとインクリアを併用したのですね☺️
クリーンシャワーもタイミングを取る日に併用したのですかね?
女の子を授かったということで、おめでとうございます✨
羨ましいです🥰- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
よくお風呂後、インクリア使用して1時間もしないままピンクゼリーからのタイミングの人もいますが、なんとなくそれだと酸性が強い気がして😂💦(タイミング時はシリンジ法ってのもあり、あくまで私の判断です💦)
なので、数時間前、2日に1回くらい使ってました。
クリーンシャワーは排卵3日か2日前だと思われる時だけです🤗
これも私の勝手な判断です。
2人男の子いて、2年くらいは産み分けについて情報収集してまして😂
私にあった方法でやってみました🙌
あと、インスタとかで最近のインクリアは中性寄りになったと言ってる人もいました🙌
私は使用前に、PH試験紙でPH確認してから使いました😆- 8月31日
-
みー
インクリアとピンクゼリーの間を空けたのですね!
私はまだ生み分け勉強不足なので参考になります😊
リトマス紙の購入も検討してみたいと思います🙋♀️- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
ぶっちゃけ話ですが、PH試験紙で排卵前後の膣内PH測りました😂
思ってた程、アルカリすぎる事もなかったですし、排卵日にインクリア使用して数時間後の膣内PHも弱酸性を保ってました。
あと、旦那の精◯も測ったんですが、強いアルカリ性でもなかったので、ライム洗浄はやらなくてもいいかな!と判断しました😂
ブログでもいろいろな方法でされてる方見れますし、いろんな方の体験談参考にされてみて下さいね🤗🎶- 8月31日
-
みー
遅くなりすみません💦
そんな方法もあるのですね👀
いろいろPHを測定して方針を決めるのもありですね🤔
私もやってみようと思います!!
ブログでも研究してみます🙋♀️- 9月1日

退会ユーザー
私はピンクゼリー使う日とインクリア使う日ありますがライムはしてないです!
そのかわり、クランベリーサプリとビオフェルミンは3ヶ月前から飲んでます!
-
みー
ご回答ありがとうございます!
併用ではなく、どちらか片方ずつ使っているのですね🤔
クランベリーサプリは用意しようと思っていましたが、ビオフェルミンも効果があるなんて驚きです!!
ビオフェルミンも検討してみます🙋♀️- 8月31日
-
退会ユーザー
ちなみに下の方も言ってる弱酸性のクリーンシャワー、私もかいました!!
- 8月31日
-
みー
クリーンシャワーも使っている方多いのですね🤔
ピンクゼリーやインクリアを使う日に併用していますか?- 8月31日
-
退会ユーザー
併用はしてないです!あまり酸性にしすぎても良くないみたいなので、、するとすれば夕方にクリーンシャワーして行為前にゼリーですかね!
- 8月31日
-
みー
酸性にし過ぎるのもよくないのですね🤔
なかなか兼ね合いが難しいですね💦
クリーンシャワーも検討してみます😊- 8月31日
みー
ご回答ありがとうございます!
併用している方が多いように思いましたが効果が上がるわけではないのですね🧐