※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
acco✰
子育て・グッズ

歯みがきを自分で噛んでいるけど、磨かせてくれない。前歯以外も生えてきたので、磨きたい。良い方法はありますか?

歯みがきを自分でくわえて噛んでいるのですが…磨かせてくれません!前歯8本以外も生えてきたので、そろそろ磨きたいです(。-_-。)、何か良い方法はないでしょうか?

コメント

りー

うちは、薬局なんかで売ってるキシリトールのタブレットをご褒美に使ってます。
そこそこお利口さんに磨かせてくれますよ。

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    そうなんですね♡話せるようになってからじゃないと分からないですかね?

    • 9月27日
  • りー

    りー

    そうなことないと思いますよ。喋らなくても、こちらの言葉を理解できてればいけると思います。
    最初は、一粒あげて、美味しいことを教えてあげてから、次からは歯磨きした後にあげるねって言ってあげました。

    • 9月27日
  • acco✰

    acco✰

    そうなんですか*\(^o^)/*
    ありがとうございます!
    試してみます♡

    • 9月27日
おものひ

うちの場合は逆に子供に大人が磨いてもらったら、磨かせてくれるようになりました(^ ^)

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    それは楽しそうです♡
    試してみます*\(^o^)/*

    • 9月27日
  • おものひ

    おものひ

    グッドアンサーありがとうございます(^ ^)

    楽しい歯磨きタイムになりますように☆

    • 9月28日
ピョンピョン

おかあさんといっしょの大好きな曲を見ている時に磨いたら成功!その後は、その曲を流したら歯磨きタイムと言う習慣が出来ました◎それでもうがい等嫌がったときは人形や絵本を使用し行いました(^^)

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    楽しそうですね(๑′ᴗ‵๑)
    私もテレビを使って試してみたいと思います♡

    • 9月27日
きいろ

歯科衛生士さんの歯磨き指導を受けたとき、
体を固定して、泣いても暴れても素早く終わらせるのがコツ
って教わりました。

自分の股の間に子供の頭がくるように仰向けに寝かせて、子供の右手の上に自分の右太もも、左手の上に左太ももを置いて押さえると子供がかなり抵抗しても逃げられません!!

だいたい子供は歯磨きを嫌がるので、説得させるより嫌な事は一瞬で済ませてあげましょう(^-^)って教わりましたよ。

説明下手なので、固定方法が上手く伝わらなかったらすみません!

  • acco✰

    acco✰

    ありがとうございます!
    なかなかスパルタですね(*_*)
    でも、確かに大人も、嫌なことは一瞬がいいです。笑
    説明わかりやすかったです♡
    試してみます(*^^*)

    • 9月27日