※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の双子と3ヶ月の赤ちゃんを見ている女性が、双子の癇癪に悩んでいます。日常生活が大変で孤独でストレスを感じ、誰かに相談しても理解されない状況です。どう頑張っていけばいいかわからず、眠れない日々が続いています。

しんどいので
吐かせてください。

3歳1ヶ月の双子と、3ヶ月の赤ちゃんを毎日自宅で見てますが
とにかく上の双子の癇癪がひどいです。
赤ちゃん返り、というわけじゃなくて小さい頃から癇癪がひどいタイプで小さな嫌なことですぐに怒って泣きます😔
優しく諭しても、淡々と解決策を話したりしてもダメです😔
あまりにも癇癪がひどいので何か発達面で問題があるのかなと
思ったことさえあります。
今日も朝リビングに敷いてあるマットがズレたことで双子の1人が大泣きし始め、その後もただ間違えて双子のコップを逆に渡してしまっただけなのにまた怒って大泣き。積み木がうまく行かなくて大泣き。「一緒にもう一回やってみよう」って言っても叫んで泣く。
1日に何十回とある双子同士の喧嘩。その度に耳を塞ぎたくなるような大きな声で「いたーーーーい!」とか、「ぎゃーーーー」とか叫ぶ。その声で寝ていた赤ちゃんが幾度となく起こされる。
授乳している数十分やトイレに入っている時間でさえ「ねぇママー?」とママママ攻撃。
トイレに座らせたり下ろしたりするのも2人分なので1日何回やるんだろうって感じです。
お昼ご飯すら作る気力がない時もあります。
夜ご飯も無理矢理作る時間設けないと何にも出来上がらない。
3人連れての買い物も双子がうろちょろするのでゆっくり品物なんて見てられないし、いつも買い忘れがある。
実母や親戚にもめんどくさいと思われ始め集まりなど行っても
双子が機嫌損ね始めると(立ち直るまで長いので)
「また始まったよ…」という空気が流れてフェードアウトされます。
孤独です。本当にきつい。
誰かに相談しても「まぁまだ3歳だから。赤ちゃん産まれたばっかりだし。」って。
私は赤ちゃんが産まれても寂しくないようにと毎日精一杯双子と向き合う時間を作って頑張っているのに。
このうまく行かない状況をそんな一言で片付けられてわかってもらえない。
毎日しんどくてやることも多すぎて疲れるし、誰にもわかってもらえないストレスからか最近喉がつかえる感じがして声が出しづらくなってしまいました。夜も眠れません。
明日からどうやって頑張っていけばいいかわかりません。
めちゃくちゃな文章で失礼しました。

コメント

おまる

我が家と、おんなじ感じの酷いバージョン(双子だから2倍って意味です)でびっくりしました💦
下の子に構えば構うほど上の子が騒がしくなるんですよね
授乳した途端、ママお茶入れてーとかママ、ママうるさく言ってきます
赤ちゃん返り
私も今悩み中です
上の子におやすみのぎゅーと、できた時にたくさん褒めることだけ、頑張っていますが色々重なると(わざと上の子が重ねてくるのですが)キィー!!!ってなっちゃいます
答えになってないですがお互い頑張りましょう😭

  • おまる

    おまる

    もうすぐ3歳半検診だと思うので?別枠で保健師さんにたくさん相談するといいですよ!私も発達疑って特別見てもらいました
    平均より指示に対する知能が3歳にしては遅れていると言われました

    • 8月30日
  • きー

    きー

    ありがとうございます。プロの方に相談してみようと思います😣

    • 8月30日
pika.

毎日お疲れ様です。
私は赤ちゃん1人でもしんどいと思ってしまうのに、、1人では完全にキャパオーバーですよね😵
旦那様の協力はありますか?

双子ちゃんの件ですが、私の甥っ子(3歳)も似たような感じで癇癪が激しくこだわりが強めです。
その子の親も発達を心配して保健センターに電話をしたら、保健師さんが家まで訪問して話を聞いてくれたみたいです。
不安に思っている事を聞いてもらって専門家の意見を聞いたらだいぶ楽になったようでした☺️

もうすでにとても頑張ってらっしゃると思うので、誰かに頼った方がいいかな?と思います。

  • きー

    きー

    主人は家事はやってくれますが、子供のたちの相手は面倒なことになるとほったらかしです😥ぐずったりするとすぐに怒ります。それで余計に火がついて大泣きして収拾がつかなくなって結局私が宥めてって感じです😩
    保健師さんに連絡してみようと思います。

    • 8月30日
  • pika.

    pika.

    そうなんですね。
    旦那様は子ども達との関わり方が分からないのかもしれませんね🤔
    保健師さんとの話し合いに旦那様も参加できるといいですね😑

    • 8月30日
ととろ

ちょうど同じような悩みを抱えて、先週、市の保健師さんに相談してきたところです。
癇癪がひどくって。双子だと心労計り知れないですね…お疲れさまです😣

うちはまだ生まれてないですが、保健師さんとのやりとりの最中に癇癪が起きて暴れ出し(笑)、保健師さんにもわーわー怒ってたので、生まれてからも大変だろうねと言われました。

産後余裕できた頃に、心理士さんとお話できる場をセッティングしてもらえることになってます。発達面も心配になりますよね。言葉がしっかり出ているから典型的な自閉とかでなくても、こだわりの強さとか、ほんと気になってます。もし、相談できる場所があれば、専門家に相談するといいと思います。私は気持ちが楽になったので😄

  • きー

    きー

    お返事ありがとうございます。
    内弁慶なので外だとあんまりそう言ったことはないんですけどとにかく家の中で酷すぎます😔最近コロナもあって思うように公園など行けていないから尚更なのかも知れませんが、毎日毎日、「また始まった…」って嫌気がさします😔
    私も保健師さんに相談してみようかと思います😔

    • 8月30日
  • ととろ

    ととろ

    日中、幼稚園とかに通わせるのもいいですよね😽

    • 8月30日
ルナ

同じ月齢の双子が、言葉が遅いのと癇癪持ち、他にも気になる所があり、区に相談したら療育を紹介されて6月から通ってます。療育のおかげか、本人の成長か分からないですが、今は言葉がまぁまぁ出てきて癇癪も少しは落ち着いて来ました。(以前は耳がキーンとなるくらい奇声を上げてましたが、今では泣くだけになった)
うちは普段は保育園に通っているのですが、家でずっとみられているのは辛いですよね…。
療育に行くと療育中は離れられるのでその間に買い物も行けますよ。自治体に相談されてはいかがでしょう。

  • ルナ

    ルナ

    追記です。うちはまだちゃんとトイトレ始められてないですが、添付写真のタイプの便座をトイレに置いておくと、双子が気が向いた時には自分で便座を設置して、用を足して、終わったら出てきます。男の子なので時々溢れてますけど、座らせて下ろして、の必要が無いのでオススメです!

    • 8月31日
  • きー

    きー

    お返事ありがとうございます!
    相談してみます😣なんとなくハードルが高い気がしていたのですが、本人たちの為になると信じて連絡してみようと思います💦
    お写真までありがとうございます!自分で登れるの良いですね!ほんと毎日のトイレの上げ下げと赤ちゃんの抱っこで肩がバキバキで⚡️

    • 9月1日
ゆい

離れる時間作る方がお互いのためですよ。
幼稚園とかに通わせることができる環境なら そうしたほうが 子供も他の子を見たら(あっ、泣いてない。自分だけだ。赤ちゃんみたい。)って少しはわかってくれたりします。

喉がつかえる感じ、私が育休中に心療内科通った時と同じ症状です。
呼吸も苦しくないですか?酸素足りない感じとゆうか。

無理しすぎなのと、孤独が生む症状だと私は感じました。

少し預けるとこ作ったほうが楽になりますよ!