
妊娠11週目です。ただでさえこの時期は疲れが溜まりやすく、イライラし…
妊娠11週目です。
ただでさえこの時期は疲れが溜まりやすく、イライラしやすくて悩んでいるのに…
旦那が23時頃に家に友人を3人連れて来ると言うのです(>_<)
私も明日は仕事です。
ゆっくりしたいのに…
夜ですが慌てて掃除もしてクタクタです。
イライラして仕方ありません。
旦那に妊婦の気持ちが分かる訳ありませんが…
少しは気にかけて欲しいです(>_<)
仕事も10時間で週5勤務です。・゜・(ノД`)・゜・。
この先が心配です。
皆さんはどう対処していますか?
素直に言えますか?
- K.Sママ(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント

桜
私なら無理❗遅すぎ今度にして!って言っちゃいます(笑)

あかねこ@
言いますよ~😅
最初が肝心です。
何がどう嫌かしっかり言いましょう❗
-
K.Sママ
普段言えない関係でも無いのに、こーゆうことは何故か遠慮しちゃいます💦
今後は無理の無いように、言えるように頑張ります😭- 9月27日

Meimama
妊婦さんなのに10時間も働いてちゃんとお掃除までして偉いです!
私ならはっきり言いますね´д` ;
これからこんなことが頻繁に起こってはたまりませんし💦
妊婦の気持ちなんてなかなかわかってもらえませんが、自分はこういう状況で嫌なことは嫌とはっきり言っていいと思いますよ!
子供産まれてからもそんなんじゃストレス溜まって大変なことになります!
旦那の教育は早い方がいいですよ(笑)
-
K.Sママ
旦那の教育。笑
それ、重要ですね😭
それにしても自分でも驚くくらいイライラしやすくなりました😭
普段から顔に出てそうで心配です😱
教育頑張ります!!!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
あたしも言います!
明日仕事だしキツイから
今度また早い時間にしてって言うか
別の所で集まってって
言うと思います!
本当旦那さん
もう少し考えてほしいですね(;∇;)
-
K.Sママ
妊娠前とは話が違いますよね💦
旦那は妊婦でもないので、前とは変わらない生活だと思いますが…😭
みなさんに聞いてもらえただけで、ちょいと楽になってきました😭笑- 9月27日

y
言いますね!!
妊娠中じゃなくても
その時間はさすがに非常識です!💦
週末ならまだしも平日なのに(´-`).。oO
-
K.Sママ
そうですよね😭
いざ、お客様の前に出て行くかもしれないことを考えると素っぴんにもなれません😭- 9月27日
-
y
化粧してるのも疲れますよね~😞💦
無理しないようにしてくださいね!💦- 9月27日
-
K.Sママ
21時以降は顔もOFFしてダラけたいですよね😭笑
温かいお言葉ありがとうございます♡- 9月27日

退会ユーザー
妊娠初期の頃とか
それで毎日怒鳴りあいの喧嘩してました(笑)
お互い初めてな事ばかりで尚更旦那も父になる実感は全くだっただろうし……(^_^;)
旦那さんにはこれからちゃんと理解していってもらいたいですよね( ・᷄-・᷅ ).。oஇ
Ha...さんも、言う時は旦那さんにガツンといって良いかと思います(∗´ỏ`∗)
-
K.Sママ
それです。
旦那が父親になる実感が無いように思います。
そんな事無いのかもしれませんが…
良い関係性を築きたいものです😭♡- 9月27日
-
退会ユーザー
これからゆっくりお互い変わっていくんだと思いますよ(✿◠‿◠)
私達夫婦は、ホント子供丸出しでしたもん( ̄▽ ̄;)(笑)
最初の最初だけは、タバコも気を使ってくれてたけど、すぐ隣で吸ってましたし(^_^;)
けど、後期に入る頃には
父親らしくなってきて今では自主的に家事のお手伝いもしてくれてます(✿◠‿◠)
Ha...さんも、旦那さんとこれから
ひとつひとつ進んでいけますよ(*´ω`*)
私みたいなのがこんな事言うのは失礼なんですがね……(´•ω•̥`)- 9月27日
-
K.Sママ
素晴らしい旦那さんですね♡
私達も本当子供のまんまです😭
30手前だというのに…
2人で協力し合えるパパママになれるように頑張ります♡笑- 9月27日
-
退会ユーザー
ゆーて、喧嘩する時はすごい大暴れですけどね……┐(´-`)┌(笑)
引っ越して一ヶ月もしないうちに、ふすま穴あけられましたもん。(笑)
昨日も壁穴あいてました┐(´-`)┌(笑)
お互い頑張りましょね(*・ᴗ・*)!(笑)- 9月27日
-
K.Sママ
笑♡
壁の穴は驚きですね!
なかなか激しいですね!笑
ゆーちゃんさんはもうお腹大きい頃ですね!!!
妊娠後期、無理せず頑張ってくださいね🙆- 9月27日
-
退会ユーザー
したに住んでる人にとったら、迷惑でしかないですよね(笑)
ありがとうございます(*´ω`*)- 9月27日

Na..*
私ならすぐ言います!笑
今言わないで後々溜まって爆発したら、向こうも何で言わなかったの?とかになりそうなのですぐ言います!笑
お子さん産まれてからもあったら余計大変ですよ(>_<)
-
K.Sママ
前にそれでやらかしました。笑
溜め込んで爆発したら、更に色々言われました。
今のうちから赤ちゃんが心地よく過ごせる環境づくりを心がけてみます🙋- 9月27日

こたろう
ありえない…。旦那さんのお友達も妊婦ってこと知ってるんですよね。。よく来るなぁ…って思っちゃいます…
-
K.Sママ
いや、まだ妊娠初期なので周りには言ってないです😭
知ってたら来ないとは思いますが💦
だからこそ旦那が止めて欲しかったです😭- 9月27日

ぽてち
妊婦の無理は、赤ちゃんのために良くないですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
我慢は美徳ではありません!
赤ちゃんを守るのが至上命題です!!!
-
K.Sママ
そうですね😭♡
周りの先輩ママ達にも赤ちゃんを守れるのは自分だけって言われます💦
無理しないよう気を付けます💦- 9月27日

なる
11週目の時って、
目に見えて妊婦さん!
というわけではないので
旦那さんは何も考えずに
今まで通りにしがちだと思います。
男の人ってその頃特に何も
実感がわいてないとおもうので
残念ながら、
しょうがないことです…😣
なので、遠慮なく、
言ってしまえばいいと思いますよ♪
旦那さんもこの機会に気づけると思うし、
これからは気を遣ってくれると思います!
言うの、勇気がいることだとは思いますが
これからもっとしんどくなってくるはずなので
今のうちから…♪
頑張ってください(o^^o)!
-
K.Sママ
コメントありがとうございます♡
今回は言えませんでした。
情けない…( ´Д`)
日頃から小さな事でも伝えていけるように頑張ってみます!!!- 9月30日

ママリ
連れて来ようとする旦那さんも
来ようとする友達もありえません(´Д` )
私なら
無理。時間考えろお前ら。
と言います!笑
-
K.Sママ
心の中ではそう思いました。
掃除までして悲しくなりました。
もっと強くならなきゃ!笑- 9月30日

ゆか
え(>_<)
そんなの耐えれません(>_<)
仕事してたらなおさら明日のためにお腹の赤ちゃん&奥様のために体やすめないとですよ!
私だったらぶちギレます!
-
K.Sママ
心の中でぶちギレながら寝ました。
結局…23時まで待っても来なかったんです。
今度になったと。。。
それにもイラっとしました。
…が翌朝、ケロっとしてた自分にも驚きました。笑- 9月30日
K.Sママ
ほんとですよね😭😭
最初は20時に来ると言ってたんです。
寝てて良いとは言われましたが、気持ちが休まらないですよね😭
桜
強く言えなければ
頭いたいとか適当に言って
ごめん私何も出来ないよ😢って言います(笑)
絶対酒盛りしてワイワイされるから阻止します