
主人の無関心にイライラし、涙が出てしまったという女性の悩みについて相談したいです。家事や育児を一手に引き受けている中で、主人の体調不良や行動に対する不満が募っています。
もう限界、、で久しぶりに泣きました。
娘の前では初めてかも。。
文脈乱雑ですみません。
吐き出させてください。
主人が今忙しく疲れているのはわかっています。
が、そもそも忙しいのは、職場でコロナ陽性がいて
休む人が多いから。にも関わらず
なんの対策?もしない職場、軽く受け止めている旦那に
とてもイライラしています。もちろんPCRを受けるや
濃厚接触者扱いという話は全くありません。
気づいたらマスクが顎になんて、、
今のご時世ありえない。注意すると逆ギレ
それに加え、私妊婦の娘もまだ4歳ですよ。
考えが甘すぎる。
緊急事態宣言の出ている地域なので
保育園も登園自粛要請が出ました。
娘には申し訳ないけど、私も仕事柄休めないので
昼までに迎えに行ったり短時間保育にしたりと
私なりに配慮しているつもりです。
主人は朝7時には出て21時すぎないと帰ってこないので
本当に忙しいのだとは、思うのですが
逆を返せば家事育児は全て私がしています。
今日主人が久しぶりの休み
それも一旦出勤して10時半頃に今日休みになった
と連絡がきました。
そこから、体調が悪いだの、頭が痛いだの
1日ごろごろしており、娘が泣くと
頭が痛いから泣くなとキレ!
そんなに体調が悪いなら、完全に別室にするとか
マスクつけるとかしてほしいのに
それを伝えると、そんなんじゃないと。
いやいや、もしも陽性で娘や私にうつしたらとか
そういうリスクを考えないの?
何を言っても逆ギレ
いろんなことにいっぱいいっぱいで
泣いてしまったら、、
あーでた。悲壮感。言うと思った、、と
言われました。
そして、私が部屋を出て下で娘と寝ることに
勝手にしたのですが
主人は上で悠々と寝ています。。
ものすごく腹が立ちます。
しばらく話したくない
なんならこの家に居たくない
はぁ、、娘の前で初めての涙。
ごめんね。
家事も終わってないので、洗い物だけ
して私も寝たい。
- ちっちー(3歳4ヶ月, 7歳)

れこもか
妊婦さんはそれはもう気をつけていらっしゃると思います。4人産んだ私はコロナの前でしたし、今じゃなくてよかったと思ってしまうほど。ただでさえちゃんと産めるか不安しかないと言うのに。
人の旦那様に申し訳ないんですけど、クズです。守るべき家族は不安でいっぱいなのに。
お金の話は置いといてどこかお子様と一緒に泊まれる場所、もしくは勝手にアパート契約して出ていけば良いです。事情を話せば親身に物件探してくれる方いると思いますので。
それでも改めないのであれば物理的にも法的にも離れてもいいと思う。これで治らない人はこの先災害があったら1人で逃げそう。
コメント