※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

バスケやバレーで身長が伸びるのは、高く飛ぶことによる影響があるのか、家での遊びで身長を伸ばせるか気になる。負担や床の問題も心配。身長が高いからスポーツを選ぶのか、飛ぶことで身長が伸びるのか疑問。

バスケ🏀やバレーすると身長伸びるイメージですが、あれは高く飛ぶから身長伸びるんでしょうか?

男の子2人なので家にいながらお金かけずに身長の幅せないかな〜と思ってて😅
バスケットゴールを家の高い位置につけといたらジャンプしてシュートする遊びしながら身長伸びたりして?!とか思うんですがどうなんでしょうか?

膝に負担かからないか心配ですが💦
床全面ジョイントマットなので大丈夫かな?と思ったり…

ていうか、元から身長高いからそう言うスポーツ選ぶのか、元々は普通の身長だけど、飛ぶことによって身長が伸びたのか…どっちかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

着地するときの足の裏の衝撃が、身長を伸ばすと聞いたことがあります。
でも膝への負担は否めないので、同時に筋肉をつけていかないと怪我をしてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    足の衝撃で身長伸びてるんですねー!知りませんでした!
    手伸ばしたりして伸びるから体が伸びるのかと思ってました😅
    素人が無理にさせない方がいいですね💦毎日ジャングルジムやトランポリンで足には刺激ありそうなので様子見てみます☺️
    ありがとうございます😊

    • 8月30日
deleted user

バスケしてました。

逆にジャンプのしすぎで膝の軟骨だったかが硬くなって身長が伸びにくくなると聞いたことがあります😂

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    あれれ😅色んな諸説あるんですね!負担はありますよね〜💦

    • 8月30日
deleted user

私の周りの子は背が高いから活かしたくてバスケやってたりしてました☺️中高から始める子ばかりでした!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど!元から高いからその道を選ぶんですね☺️
    背が低すぎる人が中々バスケしたい!とはならないですよね💦少数派ですよね…

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

わたし、小学校からバスケやってましたが、身長150センチです😂

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    そうなんですね☺️ん〜やっぱり遺伝が強いんですかね😅
    私153センチで下の子平均より小さくてゴツくてまさに私の体型なので遺伝にはあらがえまへんね😅

    • 8月30日