
出産後、1ヶ月健診前に授乳外来など受診した経験がある方いますか?湿疹や乳腺炎について相談予定です。
出産後、退院してから1ヶ月健診までの間に、授乳外来など病院に掛かった方いますか?
最近、赤ちゃんの両耳や顔、頭、お尻回りなどに湿疹が出来てしまいました。
小さな水疱のようなもので、ニキビの小さいもののような感じです。
私自身もまだ産後の痛みが取れておらず、少し出血も残っています。
母乳をあげるようになってから、胸の小さなしこりのような固まりもあって、乳腺炎かな?と気になってて💦
病院の授乳外来の予約を入れてあるので相談してみようかと思っていますが。皆さんも1ヶ月健診の前に病院に行ったりしてるのかな?
- なぎさ(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
皮膚科に何度か行ってますよー^ - ^

ちょこ
退院してから1週間経った
時に助産師外来に行きました。
赤ちゃんの体重測ったり
おっぱいの様子、不安なこと
大変なことなどお話を聞いて
くれました。
不安なことがあったら
聞くのが一番ですね(´•ω•̥`)
-
なぎさ
そうですよね。
不安があったら聞くのがいいですね😃💦- 9月27日

2Boyまま(♡)
退院してからうちの産院では
1ヶ月検診まで1週間に1回
検診があったので不安な事は
聞いてましたよ(´・ω・`)
-
なぎさ
産後も健診あるんですか❗
不安があったら聞くのがいいですよね😣- 9月27日

みなみ
おしりがかぶれてしまったので皮膚科に連れていきました(^^)
-
なぎさ
私の赤ちゃんも最近、オムツかぶれしてますね👶💦
- 9月27日

ひなひなちゃん
母乳外来に行ってました!
心配な事は何でも聞いてみた方が良いと思いますよ!
-
なぎさ
そうですね💦聞いてみるのがいいですね😣
- 9月27日

ポークチョップ♡
こんばんは☆☆
あたしも退院後2週間後に
おっぱいマッサージ+授乳指導してもらいに
病院へ行きましたよ( ˊᵕˋ )
その頃、娘の顔に乳児湿疹のようなものが出来始めていて・・・。
心配だったので助産師さん相談しました!
退院してからはケーキや甘い物を引切り無しに食べていた為、甘い物を摂りすぎると赤ちゃんに出るので食事を見直すよう注意を受けました。
少しでも、母乳の悩みや赤ちゃんの悩みがあるようでしたら病院へ行くことをオススメします♡♡
行くことによって気持ちも少しは楽になると思いますよ!・・・あたしがそうだったので。
シナモンロールさんの悩みが解決しますように( ᵒ̶᷄௰ᵒ̶᷅ )♡
-
なぎさ
ケーキとか甘いものですか😨ドキッて感じです。
ちょうど結婚記念日だったので、ケーキ食べてしまいました😓
母乳とミルクの混合ですが、食生活気を付けないといけないですね💦- 9月27日
なぎさ
私も皮膚科行きたいです~💦