
引っ越し後に家賃が2ヶ月連続で誤って引き落とされ、返金時に手数料が差し引かれたことに疑問を感じています。手数料は返ってこないものなのでしょうか。
引っ越しを経験されている方に質問です!
先週の金曜日に、前に住んでいた家の家賃が引き落とされていました(来月分)
管理会社が解除?とかしてなかったみたいで間違って引き落とされていました。
ちなみに今月分も間違って引き落とされていて、7月にも連絡していましたので、2ヶ月連続間違って引き落とされていました。
引き落とされていたのは50,530円でした。
金曜日に電話をして、月曜日に戻しますって言われていたのでさっき確認をしたら49,320円しか戻ってきていませんでした。
手数料?と思って差額を計算しましたが、1,210円の差だったので流石に手数料ではないなと思い管理会社に電話をしました。
管理会社が言うには私たちが支払う(引き落とされる)手数料で330円、管理会社側が戻す手数料で880円だそうです。
私としては手数料も含めて返してくれーって感じなんですけど、普通手数料は返ってこないのでしょうか?
この管理会社は退去の修復?の費用で5万円くらいだと思うと言われていたのにそのあと来た連絡で14万円っていわれた過去があるので(もちろん5万円で旦那が押し通してくれました)、手数料が返ってこないことに疑問を感じてしまっています。
- りょく(生後7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

べあー
手数料等は最初に一緒に引き落とされているはずなのでおかしいですね。
そもそも解除を忘れている会社側の過失になるのか、ご自身で解除されなければならなかったのかは分からないですが、
管理会社が解除をすると言う契約であれば会社側に過失があるので満額戻されるべきだと思います‼︎

ママリ (27)
手数料も何も管理会社の手続き漏れで
そうなってる訳ですが全額戻ってくるのが
スジだと思います。
こちらに非があるなら手数料引かれる
のは分かりますが明らかに管理会社の
せいですので
-
りょく
ですよね!
退去の連絡が遅れて、とかそういうわけでもないのにって感じです😡
管理会社にもう一度問い合わせたらいいのでしょうか…- 8月30日
-
ママリ (27)
上記のような内容を伝えますかね- 8月30日
-
りょく
なるほど!
14万円の修復費用を5万円にしてくれたので、申し訳ない気もしますが、気にしなくていいですかね?
修復費用は14万だったらぼったくりだよって言われたこともあるんですが…- 8月30日
-
ママリ (27)
向こうが悪いので気にしません😣
修復費用の内訳教えて下さいとか
聞いた事ありますよ- 8月30日
-
りょく
なるほど!
そうですよね、家賃に関しては管理会社が確実に悪いですもんね!- 8月30日

退会ユーザー
少なくとも管理会社側の手数料880円は管理会社が負担すべきだと思います💦
2ヶ月連続で前回も連絡してたならならこっちの手数料も負担してほしいとこですが😥
誠意がみられないというかかからなくていいお金取られてるので手数料も返金してもらえないか言ってみていいと思いますよ!
-
りょく
ですよね!2ヶ月連続だから私たちの分も負担して欲しいって言ってみようと思います〜💧
- 8月31日
りょく
先月の家賃が引き落とされていた時、私たちのほう(管理会社)が忘れていて〜って言ってたので、管理会社側のはずです!!
210円とかならまあ仕方ないけど、1000円超えるのは返して欲しいですよね!!!!
こう言う時ってもう一度管理会社に問い合わせたらいいのでしょうか…
べあー
問い詰めた方がいいです!
前回問い合わせた時の担当が分かるようで有れば上席に代わってもらい、女性だと舐められること多数なので旦那さんから話して頂くといいと思います‼︎
りょく
担当は退去の立ち会いをしてくださった方が問い合わせた時も折り返しもしてくれました!!
やっぱり旦那に頼むのが1番ですよね!
帰ってきたら相談してみます💧