
コメント

よっち
上の子も下の子も大部屋でした。
3年半前に長女を産んだ時は、土曜日深夜に入院、そこから陣痛治ったけど入院し続けて、次の日の日曜日深夜に陣痛→月曜日早朝に出産…というタイミングの悪さで10万くらいオーバー。
1年半前に次女を産んだ時は平日朝に陣痛→そのまま分娩台乗って1時間足らずで出産だったからか、お金戻ってきました。いくらだったかなぁ…すみません、忘れちゃいました。
入院する時間と産む時間で全然違うんだなぁと感じました。
よっち
上の子も下の子も大部屋でした。
3年半前に長女を産んだ時は、土曜日深夜に入院、そこから陣痛治ったけど入院し続けて、次の日の日曜日深夜に陣痛→月曜日早朝に出産…というタイミングの悪さで10万くらいオーバー。
1年半前に次女を産んだ時は平日朝に陣痛→そのまま分娩台乗って1時間足らずで出産だったからか、お金戻ってきました。いくらだったかなぁ…すみません、忘れちゃいました。
入院する時間と産む時間で全然違うんだなぁと感じました。
「分娩」に関する質問
妊婦健診を受けている分娩可能な病院から、里帰り出産みたいな感じで同県の病院に移ることってできますか? 妊婦健診は近くの市民病院で、分娩は周産期センターのある大きい総合病院へ移りたいです! ちなみに早産の既往…
初めての出産の時は陣痛が起きなかったので促進剤を使い、徐々に痛いというよりかは急に痛みがきてすぐ産まれました。 出産より2週間前から子宮口は3cmあいている状態だったようですが、全然余裕で歩けたので8km歩いてい…
2人目妊娠中の37週妊婦です!1人目の時、25時間分娩にかかりました。2人目年子で妊娠中です。1人目長時間だった方2人目どうでしたか🥺痛みも強烈だったので、陣痛の痛みもどんな感じだったか知りたいです😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
よっち
調べたら2人目の時は7万くらい戻ってきてました👌
ちなみに2人とも普通分娩でしたよ!
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
凄く分かりますい説明です✨
やはり、土日かぶると高くなってしまうんですね🥲
7万も戻ってきたんですね!驚きです
よっち
1人目の時は、大病院の大部屋でプラス10万とか、個人病院より高いしっ!と思いましたが、やっぱりタイミングの問題だったんだと思います。私は陣痛引っ込んだから1日入院も長かったですし…一番お金かかるパターンだったと思います。
初めてのお子さんですか?頑張ってくださいね😊
はじめてのママリ
タイミング大事ですね😂😂
初めての出産になります!
色々不安もありますが頑張ります💪