
1歳前後で夜中起きなくなった子について教えてください。自然に起きなくなった子や夜間断乳した方の経験を知りたいです。
1歳前後で、夜中起きなくなった子、いませんか?
どんなことをきっかけに起きなくなったのか、教えてください!
今10ヶ月で一度だけ起きてくるので、ミルクをあげたら寝てくれます。
いつまでも夜中にミルクをあげるわけにはいかないかな…と思っているところです。
離乳食の量は100g食べないので、離乳はまだ少し先になるかなと思ってます。
自然に起きなくなった子は、心当たりがあれば教えてください!
夜間断乳した方は、やり方や、かかった期間を教えてください!
よろしくお願いします🥺💕
- ゆゆ(4歳4ヶ月)

いちのせ
その頃は、8時とか9時とか寝る前にミルク一回飲んで朝までぐっすり寝るって感じだったと思います!
起きたとしても、お腹すいて起きてるわけじゃないんだろうなぁと思って、ミルクではなくて、麦茶とかトントンして寝せてました🤔

A&A
11ヶ月から保育園に通うこともあり、10ヶ月頃にはミルクを卒業しました!!(大人が朝まで寝れないとシンドイと思ったので😅)やっぱり、夜中のミルクをやめてから朝まで寝る様になりました💡
夜中起きたらミルクから麦茶に変えました!我が子は、ミルクよりもご飯派だったので、ミルクも母乳もあっさり卒業出来ました…😅

あーたん
夜は何時に寝かしつけしてるのですか??
うちの子も8ヶ月からは夜中授乳はしてませんでした🤱起きることがあってもトントンしたり抱っこしたりして意地でもあげなかったです(笑)
どうしても寝ない〜もうこちらが眠くて無理〜って時はおっぱいに頼ってましたが🤣
多分夜中飲ませなくなれば起きなくなると思います!朝起きてミルク!って感じ進めてみては…??🤔💗

M_R_S
1歳2ヶ月で断乳してから完全に起きなくなりました!!
断乳は簡単で夜間にあげないだけであとは何もしてません!!
ただおっぱいが張って痛いのでホント少しだけ自分で絞りました。
あまり絞り過ぎるとまた製造されるので笑

yu(*´ω`*)
完母でしたが、次女が11ヶ月まで夜中も1時間おきに泣いてました…
お腹が空いている感じではなく、口がさみしいのかおっぱいを吸わせたらすぐ寝る…
の繰り返しで、めちゃくちゃ辛かったです。
そこで、意を決して夜間断乳を決行しました!
2日間はもう過呼吸になるんじゃないかと思うくらいギャン泣きで、かわいそうになりましたがなんとか堪えて過ごすと、3日目には朝まで寝るようになって、なんだかもう達成感というか疲労感というかなんというか、あの日のことは一生忘れないと思います(笑)

ゆここ
10ヶ月で夜間断乳、2日後には夜中起きなくなりました⭐️
起きたらお茶を飲ませて、元々セルフねんねする子だったので、断乳当日だけ抱っこで寝かして、2日目は寝たふりしてましたw
3日目からは起きなかったので特に何もせずです⭐️

らんこ
11ヶ月の時に夜間断乳しました!
もちろん、パイくれよー😭とギャン泣きでしたがひたすら抱っこしていました。
1日目は2時間くらい抱っこしていた記憶が…💦
でも日が経つにつれて時間も短くなって4日目くらいには起きなくなってました✨
今1歳4ヶ月ですが、夜中少しグズグズ言う程度でトントンしてたら勝手に寝ていますよ!
うちの場合、大変だったのは夜間断乳2日目くらいまででした😊
夜寝て欲しくて半信半疑でした夜間断乳でしたがやってよかったです!

くるちゃん
10ヶ月の頃は、夜の離乳食後すぐにはミルクあげずに、寝る前にガッツリミルクを飲ませると割と朝まで寝てくれました!あと、夜中もし泣いてもトントンや麦茶あげるとケロっと寝たりします!

ママリ
息子は、離乳食ほとんど食べなくて、食べられたのはバナナとご飯のみ。でも1歳を機に断乳して夜通し寝るようになりました!
一応明日からオッパイおしまいねー!と告げて、強制的にオッパイ辞めました!
泣き喚くけど、可哀想とか思う事もあるけど、心を鬼にする事が大切です(^^)
4日目ぐらいには存在を忘れてくれて、すんごい勢いで色んな物を食べるようになりました♫
コメント