

退会ユーザー
同じく2回連続で流産しました。
去年の1月と8月に
どっちも胎嚢のみ見えてその後、出血🩸
1回目は自然排出
2回目は手術でした。
1年かかったけど、また妊娠できました😭😭😭✨
生理不順なので自分が今何週なのか不明ですが…
お互い頑張りましょう😊

ままり⭐️
辛かったですね、、
私も同じく1人目を産む前に2回胎嚢のみ確認出来ましたが、その後その胎嚢が大きくなる事なく流産となり掻爬手術をしました。
私が通院していた産院でも2回では不育症の検査は不要と言われました!
流産後は周りの妊娠報告や、街で妊婦さんを見かけるだけでモヤモヤイライラして精神面が辛かったです、、
何故がそんな時だけ妊婦さんを察知する能力があがるんですよね、、🥲
その後は流産する事なく、自然妊娠で2人共出産しています🌸
今はコロナで中々リフレッシュする場が少ないですが美味しいものを食べて心を休めて下さいね、、💫

退会ユーザー
同じく2回連続、胎嚢のみの稽留流産をしました。
もう30代半ばだったので、私の方から強く希望をして不育症検査を受けましたが、異常は見つかりませんでした。
その後、今度はなかなか授からなくなったので諦めていましたが、今回妊娠することができました。まだ産んでないですが、今のところはトラブルなく順調に育っています。

na-
3人目産む前に3回稽留流産し、手術3回経験しました。
そのうち一回は心拍確認後の流産でした😣
通ってる所は、3回連続流産すると不育症の検査が出来るのですがしませんでした。
ですが、3人目妊娠して無事出産できましたし、今4人目がお腹に居ます😊

はじめてのママリ🔰
私は自分で勝手に専門病院で不育症検査しました。
当然ですが不育症で3回流産する人は2回流産しているわけで、治療してれば3回目の子はこの手に抱けたのに治療しないせいでまた死なせたってなったら後悔してもしきれないので。
病院の先生は理論上や論文の結果から言ってるんですが、自分のことはそんな数字とか傾向とかじゃなく命の話なんだからと思ってました😅

Aomama
2回化学流産をしたあとに不育症検査をして、少しの異常が見つかり、そのあと服薬して息子を出産することができました。
不育症検査をしていなかったら息子を産めてないと思います。
心配なら、希望して検査をしてもらうほうが、後悔はしないと思いますよ(^^)
コメント