
コメント

ゆー
うちもよくありました‼︎
鼻吸引しても、綿棒でやっても!
小児科行ったら、鼻の通りが未発達だから普通だよと言われて帰ったので様子見でいいかと思います!
心配なら一度行ってみるといいと思います♪
3ヶ月になった今はほぼなくなり、こまめに鼻くそ取るようにしてます!

はじめてのマリリン
うちは生後3ヶ月の時に鼻が出だして、メルシーポットで吸ってましたがずーっとゴロゴロいっていて、4ヶ月の時の予防接種でその事を看護師さんに話したら、まだ小さいんだから早めに病院に連れて来て!と怒られました💦
赤ちゃんは鼻呼吸しかできないので息が出来ないと可哀想です…
なので私なら病院連れて行きます。
あと、苦しそうだったら都度鼻水吸ってあげた方が治りが早いです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ただの風邪ではなかったら怖いけど鼻水しか症状ないしなぁ、、受診しようかなぁと迷っていたのでコメント頂いて助かりました✨鼻詰まって苦しそうにしているとハラハラしますよね、、😭
診断は夏風邪かな、と言う感じでした!
ありがとうございました✨- 9月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
なかなか良くならないので小児科で診てもらいましたが、夏風邪が長引いてるのかなー?という感じでした!診てもらって安心できたのでよかったです✨鼻水くらいで診てもらっていいのかなぁと迷っていたので、コメント助かりました✨ありがとうございます✨