※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後10日経過し、尾てい骨周辺の痛みがあり座る・歩くのがつらい。痛み止めも効果薄く、授乳中の座るのが辛い。同様の経験者の改善方法を知りたい。

産後10日ほど経過しました。産後すぐから尾てい骨あたりが痛く座るのも立ち上がったり歩くのも痛みがあります。痛み止めも気休め程度しか効かず、授乳中すわっているのがなによりしんどいです。
わたしと同じような方いらっしゃればどうやって改善したか教えてほしいです。

コメント

mi

友達の話ですが、しばらくそんな感じで病院受診したら気づかないうちに恥骨解離?してたみたいです😭💦
骨盤ベルトで締めつつ無理して動かないようにしてたと言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥骨解離はじめてききました😥
    痛み止めのみながら歩いたりするようにしてましたが安静にします!

    • 8月30日
🦦💚

私も出産のときに尾骶骨をやってしまい、、😢しばらく痛かった記憶です😩尾骶骨って、とにかく安静にするしかないので日々耐えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰向けになるのも痛いし大変ですよね、、育児も思うようにできなくて自分にイライラする毎日です😭
    治るまで安静にしてます

    • 8月30日