
引っ越しを検討中で、家賃75000円の物件が気になっています。小中学校が近く、通学路が安全ですが、初期費用が心配です。引っ越すべきか悩んでいます。どう思いますか?
引っ越しを検討しています。
上の子が幼稚園に行っているので通える範囲で探しています。
今は2LDK 80000円です。
車でないとスーパーや、コンビニも近くになく、
小学校徒歩9分、中学校が徒歩12分です。
今気になっている物件は家賃75000円の2LDKで、
寝室が今より1.5畳小さくなりますがほぼ変わりません。
小学校徒歩5分、中学校徒歩6分、徒歩9分でスーパーがあります。
金額的には毎月5000円ほどしか安くはなりませんが、
小中学校が近くなるのと、通学路が今より大通りを通ったりせず安全かなって思ってます。
幼稚園の近くなので、幼稚園のお友達が同じ小学校にもなると思います。
ですが、5000円の違いで初期費用何十万を支払って引っ越す価値はあるのか悩んできました。
今のお家はオール電化で築7年で、キレイなんですが、
同じアパートの人たちが苦手なのもあります。
引っ越し先でも、どんな人が住んでいるのかはわかりませんが、10月で更新なので更新して、上の子が小学校上がるまでにはマイホームか、賃貸に引っ越すか、それとも5000円安くなる新しいおうちに引っ越すか悩んでいます。
みなさんなら引っ越しますか?
- ゆ◡̎⃝(4歳11ヶ月, 7歳)

はる
引っ越します!!家賃安くなってほぼ同じ広さとかでやっぱり買い物するのも学校も近いに越したことないと思います☺️

ねこママ
家賃から考えてだいたい初期費用50万くらいかと思います。
5千円の差なら100ヶ月(8年4ヶ月)くらいで元が取れますが、上のお子さんが小学校のときに手狭に感じたらまた初期費用払うか、マイホーム資金貯めるとなると引越し貧乏になりそうですね💦
私なら引越しするならもっと安いところ探すか、マイホームも考えているならそちらを重視して我慢します。
コメント