
コメント

ママイ
靴下の内側の名前書く欄に細い油性ペンで書いてます!

ゆきんこ
お名前シールを靴下の内側に張り付けていましたが、すぐ取れてしまったので、足裏の部分に張り付けています😊
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
足裏?床に付く部分ですか?- 8月30日
-
ゆきんこ
そうです。
土踏まずの辺りに貼ると取れにくくて良いらしいですが、よくわからないので、床につく部分に貼ってます😂- 8月30日
-
Himetan❤️
ありがとうございます☺️- 8月30日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
靴下の底面にお名前スタンプしてます。
でも黒い靴下や紺色などはお名前シール貼ってます。
-
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
お名前スタンプですか…
うちは持ってないのでネットとかで値段とか色々と調べて見ます😂- 8月30日
-
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私はねいみーっていうスタンプ使ってます。色々大きさ種類があるので使い分けてます。油性マジックなら種類によったら滲むし、結局名前わからない…という結末になるので。
- 8月30日
-
Himetan❤️
ありがとうございます☺️
調べて見ます。- 8月30日
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
滲んだり見にくかったりしませんか?
ママイ
滲んだことは一度もないですし、見にくいこともないです☺️
ひらがな書くのは難しいので、記事を少しだけ伸ばしながらカタカナで書くのがポイントです!笑
あまり伸ばしすぎると戻した時に文字がぎゅっとなって読みにくいのであくまで少しだけがポイントです!
Himetan❤️
今手持ちの靴下は名前を書く欄がないので今後は名前の書く欄があるかも確認して購入して見ます。
やり方まで詳しく教えてくれてありがとうございました☺️
ママイ
書く欄がない靴下でも、色が濃いものでなければかけますよ☺️
シール、アイロンシール試しましたが絶対に取れるし、スタンプは生地的に押しにくくて失敗しやすいので、結局これが一番良かったです😂
手間でなければシールを四角だけでも縫い付けるといいと思います!
Himetan❤️
アドバイスありがとうございます☺️
うちはお名前シール派で剥がれやすい物とかは縫い付けたりもしてるのでそこは苦ではないのでそうしてみたいと思います。