※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ
子育て・グッズ

子供が寝る時にくっついて寝るのですが、歯磨き後の口臭が気になります。歯磨き粉を変えると改善するでしょうか?

寝る時に子供があたしにくっついて寝るのですが
歯磨きもして寝るのに、口がすごく臭いです…
どうゆう対策を取ればいいのでしょうか?
歯磨き粉とかを変えてみたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

口ではなく胃ではないでしょうか?

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    胃なのかもしれません💦

    • 8月29日
deleted user

うちの2歳の息子の口臭は特にありません。
どんなかんじに臭いのでしょうか?💦

  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    酸っぱいって言う感じじゃなくてドブ臭い?は言い過ぎですけどなんか臭いです😅

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歯磨き粉は使って磨いてますか?
    あと、便秘になってないですか?

    • 8月30日
  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    歯磨き粉使ってます!
    便秘では、ないです😭

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃあちょっと原因わからないですね😭
    口臭予防のうがい薬などしてみては?🤔歯磨きコーナーにあります!

    • 8月30日
  • りーちゃんママ

    りーちゃんママ

    そうゆううがい薬があるんですね!!ちょっと調べて買ってみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月30日