※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

幼稚園は無償化で月数千円、保育園は数万円の保育料がかかることがよくあるのですか?

ごめんなさい無知なのですが、、
3歳から私立幼稚園に通っており、無償化で月々の支払いは給食費や冷暖房費とかで数千円です。

保育料が数万円の方とかよくお聞きするのですが、無償化は幼稚園だけで保育園だと保育料がかかるのでしょうか、、?

コメント

ベビーラブ

保育園もかからないです
うちは給食費のみです

deleted user

保育園は年少クラスから無償化です😄
幼稚園は3歳から無償化です!

はじめてのママリ🔰

幼稚園は3歳から、保育園は年少から無償化です。
でも、幼稚園も保育園も無償化なのは保育料だけなので私立だと特にお金かかる園もあると思います。
保育料が数万するのはまだ年齢が無償化の対象外だからではないですか?

n

一般的には保育園は3歳になった次の年度(年少クラス)から無償化、幼稚園は3歳になった次の月から無償化と認識してます😊

モモ

認可保育園は無償化ですが、認可外保育園は上限額が決まっています。
確か月3万7千円??くらいです。
したがって元々保育料が7.8万とかの高い認可外に通ってる場合は無償化の年齢でも数万円払ってる方いますよ。
幼稚園もそういう場合があると聞きました。

ママリ


みなさんありがとうございます🙇‍♀️❣️
なんでなのかな?と思っていたのです勉強になりました🥰🙏✨