※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

県営住宅に住むかコーポに住むか迷ってます。メリット・デメリットなど…

県営住宅に住むかコーポに住むか迷ってます。
メリット・デメリットなど、教えて下さい🙇‍♀️
母子家庭で、私は正社員でフルタイムで仕事してます。
母子優先なのは1階なので、県営住宅なら1階に応募します
が、やはり防犯面が心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

1階めっちゃ楽です!
庭もついてますし、車から荷物と子供と運ぶときの往復が苦じゃないです!
出かける前にエンジンかけにいくんですが、ちゃちゃっと行けます(笑)
防犯面に関しては地域にもよりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり楽ですよね😂
    田舎なので大丈夫だとは思いますが、娘と女2人暮らしなのでなんか少し心配で…💦
    インターホンとかはやはりついてないですよね??

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防犯面は考えれば考えるほど不安になりますよね😂
    私も田舎です!
    カメラ無しのインターホン付いてます!検討のつかないピンポンのときは覗き穴で見てます😂

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターホンついてるのいいですね!!私が応募しようとしているところは5年前くらいに建った綺麗なところではありますが、インターホンの有無が分からず…💦
    ドア開けて確認するのも怖いので
    ついててほしいです笑

    • 8月30日