
コメント

退会ユーザー
同じものを見ているはずなのに視点が全然違うので、そんな考え方もあるんだーって思わされることが多いです!
あと、自分が歳を取ったのもあって寝ても体力回復しないのに、寝たら体力復活する若さってステキーと思います(笑)!

@vrnwb♡
やっぱり子沢山のママは
すごいな〜って思いますね(笑)
1人目産んで、もう十分って
思ってましたが2人目妊娠中です👶🏻💕
ただ、妊婦しながら上の子見るのは
やはり大変で😅😅
楽しみではありますが、産むのも
またハラハラドキドキ。。。
それを何回も経験してる子沢山ママは
すごいな〜って思っちゃいます!
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
1人でも大変なのに、って思いますよね!
私も産後は「1人で十分」って思ったのに、また妊婦になりたいです(笑)
最近は気温の変化が激しいので体調に気をつけてマタニティ生活楽しんでくださいね🎵- 9月27日
-
@vrnwb♡
そうなんですよね〜!
出産直後はもう無理!
1人で十分!ってひたすら
思ってましたが(笑)
また妊婦になってしまいました👶🏻💓
そしてまた同じ事思うんでしょうね(笑)
優しいお言葉ありがとうございます😂❤️- 9月27日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
実際子育てしないと
苦労とか分からないですよね( ・ ・̥ )
生活も変わりますし
食べ物も子供中心になります(σ*´3`)σ
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
子だくさんのママさん尊敬します✨
そーなんです、子育ては体験してみないとホント大変さが分からないなぁーと身に染みて実感しました!
たまにはゆっくり食事したくなります💦- 9月27日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
独身の時は自由がありましたが
子供がいたら自由ないですし
同じ視線で他の子供の親の
気持ち分かりますよね( ˙︶˙ )ゝ- 9月27日
-
SUN
自由とはほど遠くなりますよね(´・_・`)
私も少しずつママさん達の気持ちが分かるようになってきた気がします✌️
あと少しで4人目のお子さんに会えますね💕- 9月27日

退会ユーザー
改めて母の偉大さに気付き、有り難いなって思います。
家事もまともに出来なくても、毎日があっという間に過ぎていく事、妊娠前は体力に自信があったのに、産後の体力の低下にビックリです(>_<)
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
母の偉大さ、すっごく分かります✨
こんな大変な思いして産んで育ててくれたんだ!って思います☺️
産後すぐ母に「産んでくれてありがとう」って言いました(笑)- 9月27日

かしこ17
私は上の子の妊娠、出産の時、若くて、特に何のトラブルもなく楽しい妊婦生活を送っていたので、恥ずかしながら、妊娠したら必ず出産。と、思っていました。
でも。昨年、流産を経験し、それから3か月後に妊娠して、妊娠中もつわりからはじまり、トラブル続きで、妊娠も出産も奇跡なんだな。と思うようになりました。
自分も、子どもたちも、当たり前に生まれてきたんじゃなくて、妊娠すること、生まれることが奇跡なんだって。
そうわかってても赤ちゃんのお世話は大変なときがありますが(笑)
上の子も思春期で日々バトルですが(笑)
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね!自分が出産するまでは、妊娠したら普通に産んで…って思ってました☆
毎回ドキドキの健診を体験したりして、色々と奇跡の積み重ねなんだなぁーと思いました♪お母さんになるってスゴイ事ですよね!- 9月27日

ベビコ77
世の中のママ達に只々脱帽です。
子供の事で神経質になり我が子の顔には癒されるものの
ピリピリした毎日で
ハイハイする迄はミルクの時間を気にして過ごし
ハイハイ始まってからはどこかぶつからないか、何か変な物口にしないか。
つい最近までは夜11時に寝てたのに いまでは子供と一緒に9時に就寝
そして最近娘が風邪を引き
それはそれは世話が大変で、寝ててくれればまだ良いもののフラフラ動き、鼻水吸いは嫌がり
辛く寝れず泣き、
こっちまで辛くなってきたと思ったら 移り。
今後こんなのもっと増えるんだーと思うと 子供いるって体力勝負でそれが1人以上って想像出来ない。
保育園の先生 尊敬します
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
めちゃくちゃ共感できます❗️
私も自分がこんなに神経質になるとは思いもしませんでした😅
ハイハイまではミルクの時間、そのあとはぶつからないか、口にしないかの部分なんてまさに最近思ってたことです(笑)
産休入るまで、10時近くに仕事から帰ってきてたのがウソみたいです💦
うちの娘も今風邪引いてて鼻水すごいのに嫌がります!状況が似てますね😲- 9月27日

ママリ
お母さんてすごいと思いました^ ^
親になった責任もすごく感じます。
自分がしたいときに出来ない、行きたいとこに行けない自分の時間がなくなったことは本当に生活のなかで一番変わったことです。
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
私も親になった責任すごく感じます!
もう自分の好き勝手に行動できないなぁ…と😅
ホント自分の時間なくなりますが、子供の寝顔に癒されてます(笑)
2人目楽しみですね💕- 9月27日

S♥mama
ぜんぶ変わりました❗
母親ってすごいですよね✨
-
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
全部変わる位、母親業ってスゴイことなんだなーとつくづく思います✨- 9月27日
SUN
コメントありがとうございます(*^^*)
視点、すっごくわかります!
街中見ても赤ちゃん連れがやたらと目につくようになったり….🎵
若い時の回復力懐かしいですよね(笑)