

はじめてのママリ🔰
栄養士の先生にアレルギー物質は卵白に多いから分けても分けなくてもたいして変わらないと言われました!
なので最初から分けずに食べさせました😂😂
でも旦那さんがアレルギー体質で不安なであれば分けてあげたほうがいいかもしれないですね🥣

さば
卵は3歳までは出やすい食材ですよね!
うちは、卵黄で2日連続(1日1回)で試して何も出なかったのですが1,2週間は卵をやめて、月齢がupしてまた卵黄を試して、アレルギーが出なかったら全卵の卵焼きに進みました。
ちなみに、現在も卵白やってません。
全卵食べれて何も出てないので良きと言われたので。
栄養士さんに。
卵のアレルギーが心配でしたら、一度試して何もでなければゆっくりスパンであげてみれば良いと思いますよ。

ミルクティ👩🍼
参考にならないと思いますが…🥺
私は、たまごボーロでアレルギーチェックをしました😂
1週間、1粒ずつ食べさせて、アレルギー症状が出なかったので卵が入っているベビーフードを食べさせました😭
その後、ゆで卵を白身、黄身の順で食べさせて、クリアにしました😅

わんわん
アレルギー体質の家系であればなおさら早めに始めた方がいいですよ!
ゆで卵が一番いいです。ごく少量から始めて少しずつ増やしていってください。
加工品だとアレルギーが出やすくなることもあると聞きました。

m
みなさんありがとうございます!
コメント