
コメント

イトちゃん。
ミルクのみでお育てでしたら、災害時は哺乳瓶を清潔に保つ事がほぼできないです。なので使い捨て哺乳瓶と乳首のセットなどを持っていてもいいかもしれませんね。どうしても無くなれば紙コップで授乳と言うてもあります。紙コップ授乳で探すと動画が出てきます。
離乳食が始まればそのまま食べれるベビーフードを3日分ぐらい。
オムツも足りなくなる事を仮定して手持ちのついた小さめのビニール袋などがあるとオムツにもなるしゴミもまとめられるので便利です。
イトちゃん。
ミルクのみでお育てでしたら、災害時は哺乳瓶を清潔に保つ事がほぼできないです。なので使い捨て哺乳瓶と乳首のセットなどを持っていてもいいかもしれませんね。どうしても無くなれば紙コップで授乳と言うてもあります。紙コップ授乳で探すと動画が出てきます。
離乳食が始まればそのまま食べれるベビーフードを3日分ぐらい。
オムツも足りなくなる事を仮定して手持ちのついた小さめのビニール袋などがあるとオムツにもなるしゴミもまとめられるので便利です。
「おしりふき」に関する質問
皆さん明日信じてますか? 7月5日4時18分 余計なデマはやめて欲しいですね😤 備えあれば憂いなしなので 飲み物おしりふきオムツと 後はお風呂のお湯をためてます。 皆さん何かしましたか?
初めてハワイアンズに1泊2日で宿泊予定なんですが パーク内持ち物 水着 ゴーグル 浮き輪 ラッシュガード フェイスタオル 小銭 防水スマホケース 水泳帽 水遊びオムツ 日焼け止め 上着 飲み物 ホテル持ち物 バスタオ…
愚痴です😭😭😭 出産後実家に帰ってるのですが もーしんどいです😭😭旦那がいる時だけ笑笑 ミルクなので平日の夜はお母さんに預けて私は寝てるのですが金土日は旦那が実家に泊まりきます そこで私が泣き声に気付かなくて寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
イトちゃん。
ビニール袋 非常用オムツ で検索したら作り方載ってますー。タオルなどを少し多めに持ってると代用しやすいですね。
あと、災害リュックに紐やハサミは必須かも。