
土地が85坪で42坪の家を建て、駐車場は3台分ありますが、将来的に4台に増やしたいと考えています。庭が広すぎるか心配で、人工芝を敷く予定です。駐車場を後から増やすべきか、最初から計画した方が良いのか教えてください。
土地が85坪
42坪の総二階の家
駐車場が3台に自転車止めるところもあり。
将来的に車は4台停めれるようにしたいと思うけど、、
(子供が2人だから)
皆さん車何台とめられるようにつくりましたか??
庭広すぎるのかな?
人工芝引く予定です。
何十年後かに駐車場一台分
止めれるように増やせばいいかな?
最初っからやった方がやっぱりいいのかな😅😅??
- はじめてのままり

ゆ
3台停められるようにしました!

あづ
駐車場スペースとしては2台ですが、一応3台停めれます🙋♀️
子どもが車を持つ年齢まで絶対家にいるとも限らないので、今からわざわざ確保しておく必要はないかなと思います😅

退会ユーザー
3台にしてます。子供2人ですが4台目は前に停められるし、それよりも先に一人暮らしさせると思うので😊

msrn
5台分ですが軽などなら6台分取れます
土地83坪建物42坪なので同じ感じですかね😊

はじめてのママリ🔰
86坪の土地に50坪の家です!
カーポートは3台分ですが、もう1台は普通に停められます!
軽2台含んだ5台なら無理すればギリギリ停められるかなって感じです😊
コメント