![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな月もありますよね🙃
わたしもついついポチポチしちゃうので気持ちはわかります!
今月はわたしも、アウトレットで夏物売りつくしのセールしてて、自分の服と娘の服で結構使っちゃいました💦
借金してまでだとやばいけど、家計の中でやりくりできてるのならいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今ストレス発散で、凄い買い物してます(><)
昔から買い物依存みたいになる期間が定期的にありますが、今回はどちらかと言うと買い物でストレス発散してる感じがします。
今はコロナで自粛続きだし、そうなってしまう人多い気がしますね☹️
私は切迫早産で何も出来ないイライラと家事も育児も全て頑張ってくれてる主人に完璧求めすぎる自分にイライラで、余計爆発してます💭
-
さゆ
ありがとうございます。
すっごいわかります!
私も定期的に訪れるんです!!欲しいものがある時期ってあれもこれもとすごい重なるんですよね😣
やっぱりコロナ影響してますか?私も買うたびにそう自分に言い訳してるんです。
外に行けないからとか
家遊びのものがあってもいいかとか…。
保育園も行っていないし、
初めての子供でオモチャもどのくらい与えていいかわからないし、どんなものが好きなのかもわからないので
手当たり次第、買いまくっています。
恐くて計算していませんが、多分娘のオモチャだけで
先月から3万円かそれ以上使ってます。。
これが本当に必要なのか、ただのストレス発散で買ってるのか自分でよくわからなくなってきて💧
切迫、、きついですよね💧
ただじっとしなきゃいけないって、、1人ならまだしも
お子さまもいて、、
やっぱりどんなに旦那が手伝ったとしても満足の出来にはならないんですよね😫
うちもそうです😫😫
あと8週くらい、、
長いですね~😭😭- 8月29日
-
退会ユーザー
そうなんですよー😇
同じ方いて謎に安心してしまいました🤭
出掛けられないから着ていく場所もないのに買ってしまう恐怖はあります😞来年も着られるようなベーシックなデザイン選んではいますが…☹️
子供のオモチャは、私は仕方ないと思います!飽きないようにしてあげようって気持ちだと思うので☺️♡
合う合わないは実際遊んでもらってからじゃないとわからないですからね😥
自粛してるとやっぱりやること限られてきますからね(´・・`)
私は元々用事なくても外にいたいタイプだったので篭もりきりはキツいです😢
多趣味の方が家でも何が出来たりしてて羨ましいです😭
長いけど頑張りますー🤣- 8月29日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
分かります!
私もカードの明細見ていたら今月の支払い分は
・娘のワークや本など 23000円
・娘の服 4000円
・自分の服 12000円
・基礎化粧品 5000円
その他細々した支払いが大量にありました😅
娘のワークは10ヶ月分ということもありますが…
来月ころ控えようと、通販サイト見る回数は減らしています…
-
さゆ
詳細ありがとうございます~!!嬉しいです。
見せていただいて、私もそんな感じなのですが
旦那の給料はまぁ普通くらいですが私が働いていないので、やっぱり私の買い物の仕方で家計がかわってしまうので多分日頃から節約を頑張っている(つもり!)なのが、
急に爆発することがあるんですよね~😭
昨日はおうちご飯したからいいや!とか、私お酒飲まないからそれだけでも十分節約してるとかなんか言い訳してるんです。
娘さんのものも2万超え、
約一年分とはいえ結構な額ですもんね…。
こちらは保育園とかで必要な経費?ですか?
ゆずままさんのを見ていたら
私もオモチャどっさり買ったけど小学校まで使ってもらおうと思っていて(無理かもしれませんが😂)長く使ってくれれば元がとれるかな~なんて
セコイことを考えているのですが‥結局新しいものがどんどんでてきてまた買うんだろうなー…と未来が想像できてしまいます😥
そうですね❗
私も9月はサイト見ないようにします😂‼️- 8月29日
-
姉妹のまま
分かりますー!
旦那は毎日ビールとか飲むし、それよりマシと思って言い訳しています笑
保育園で使う物ではないです😅
続くかわからないワークです笑
ここ数日やりたがらないので、この先が心配です笑- 8月29日
![®️ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️ママリ
ありますあります❗️買い物依存って、買っても開封せずにクローゼットとかに隠してまた買うを繰り返すことだと思います💦 しっかり使ってるなら依存じゃなくて、必要な買い物ですよ^ ^
-
さゆ
ありがとうございます😭😭😭
クローゼットにしまってないからいいかな‥🤣🤣
心が軽くなりました😂😂
そうですね、滅茶苦茶買ったけど一応全部まんべんなく
使っております😂😂
必要な買い物だった‼️
ということで気持ちを切り替えられそうです😆😆
嬉しいコメントありがとうございます‼️- 8月29日
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
私も産前から買い物大好きで、産後は絶対に控えよう!って決めたのにも関わらず気づけば毎月服を買ってたりします😆自分の物が買えるだけで、ストレス発散になるのでなかなかやめれずです…😂笑
さゆ
ありがとうございます😢
そんな月もある!!
そうですよね!
毎月じゃないから大丈夫かな‥😢
オモチャが毎日届いて
すごい段ボールの量で、
そしてそうなんです。
夏のセールでついつい‥。
買う額が万単位になると安いから買ったはずなのに2万の買い物かぁ…💧やばいな~‥とか思ってしまう貧乏性です‥😢
今月はそんな月!
と思うようにします😂!!
はじめてのママリ🔰
うちも貧乏なので気持ちはわかります🤣🤣
でも毎月じゃないなら…!笑
私もセールで70パーセントoffになっていて…安いと思ったんですけどカード見たら3万超。あれ?です。
9月は大人しくしてます😂😂