※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けむたす
子育て・グッズ

赤ちゃんの医療費明細書って取っておく必要あるのでしょうか…?

赤ちゃんの医療費明細書って取っておく必要あるのでしょうか…?

コメント

さよ0921

何の医療費ですか?
出産のですか?

  • けむたす

    けむたす

    普通に風邪で通院したものです!

    • 9月27日
  • さよ0921

    さよ0921

    私は全部残してあります^_^

    • 9月27日
  • けむたす

    けむたす

    そうなんですね!
    何かに使いますか?

    • 9月27日
  • さよ0921

    さよ0921

    医療控除の為もありますが、いつ風邪ひいたとか今後に役立てる為に残してあります(^O^)
    ただ母子手帳に記入するのがめんどくさいだけですけど。。。

    • 9月27日
  • けむたす

    けむたす

    なるほど!
    参考になりました(・∀・)
    ありがとうございます!

    • 9月27日
楓

明細書はよくわからないから捨てています!後々も使いません!それに合わせていただく領収書はとっています\(^o^)/

  • けむたす

    けむたす

    よく分からないですよね(;´Д`)
    領収書はもらってないんですが、もらった方が良いんでしょうか?

    • 9月27日
  • 楓

    お返事大変遅くなりました🙂
    子供は無料なんですか?羨ましい!といってもうちは200円ですが。。。離乳食などでお金がかかるからありがたいですね✨

    • 9月28日
ママリ

全文保険適用で支払い0円ですか??なにか自費のものはありますか?
もし自費のものがあれば医療費控除に使えるので念のためとっておいたほうがいいと思います😄

  • ママリ

    ママリ

    すみません💦全文ではなく、全部の間違いです😣💦

    • 9月27日
  • けむたす

    けむたす

    支払い0円であれば取っておく必要はないですかね?(^ω^;)

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    いらないと思いますよ😄

    • 9月27日
はる

自費で出したものは控除で使えるかもしれないのでとっておきます。
その場合、必ず領収書はくれるはずです。

子供は無料のとこでお金払ってないなら、明細書はもらうけど、私のとこは領収書はないです😊
明細書は一応とってありますが使い道ないから捨ててもいいかな〜って思ってます。

  • けむたす

    けむたす

    お返事遅くなりました(>_<;)
    コメントありがとうございます!!
    使い道やっぱりないですよね(;´Д`)

    • 9月28日