※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤ
妊娠・出産

茨城県西部、埼玉県東部、栃木県南部で完ミOKな産院を探しています。1人目は母乳でストレスや高血圧で母子分離。里帰り出産で教えて欲しいです。

茨城県西部、埼玉県東部、栃木県南部のエリアで母乳にとらわれず、ミルクでも大丈夫な産院ってありますか?
1人目のとき母乳でうまくいかず、ストレスになり、入院時から急な高血圧になり、母子分離生活になっていました。それで私は1人目が入院中から完ミ生活だったので、2人目も完ミでいいかなと思っているのですが、無理して母乳推奨している産院だと自分が辛いと思って、探しています。
1人は里帰り出産だったので、教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

白岡の山王クリニックで
出産しましたが
三人目は産んだ翌日に
母乳止める薬もらい
完ミでした😊!

  • アヤ

    アヤ

    コメントありがとうございます。私も母乳止める薬飲んで完ミ生活でした🥺
    自分から言ってすんなり薬もらえる感じでしたか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期の助産師さんとの
    面談で話しました!
    産んですぐ貰いました☺️

    • 8月29日
  • アヤ

    アヤ

    そうだったんですね😌
    そんな感じで無理せず完ミでOKな産院を求めてます😂💓

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

彩都レディースクリニックは一通りやり方とかは教えてくれますが、そんなに押してませんよ!
入院中は夜預かってくれますし、個室でトイレやテレビもあるのでゆっくりできるとおもいます☺️

  • アヤ

    アヤ

    コメントありがとうございます。
    良い産院ですね💓そんな産院に憧れます🥺
    調べたら私のところから1時間かかる場所でした😰🚗😭

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間じゃ遠いですね😭
    私が30分くらいで遠いって思ってるので尚更ですね笑

    • 8月29日
  • アヤ

    アヤ

    ですよね😢
    むしろ私も30分ですら遠く感じるタイプです🤣笑

    • 8月29日
137

足利市は遠いですか??
浅岡産婦人科で2人目も出産しましたが、おっぱいミルク好きな方でいいよーみたいな感じです!

上の子の時ディーマーながら頑張って母乳で育ててストレスが凄かったり気分が悪くなったりでその事を話して出産した翌日に母乳を止める薬貰いました!

オッパイがじわーっと出ちゃうことがあったりハリもあったりしてて、助産師さんが冷やし方だとか優しく教えてくれましたよ。

授乳以外のお世話は朝から夜まで預けられるしほんっとご飯美味しくてホテルみたいだし家から遠くなければお勧めします

  • アヤ

    アヤ

    コメントありがとうございます。
    137さんのコメントでディマーの意味がわからず、調べたら、なんか私も今更ながらそんな感じがして、それで一気に血圧が上がってしまったような気がします😓
    137さんが教えていただいた病院調べたら1時間かかってしまうようです😭🚗でも137さんの理解のある病院に本当憧れます!!

    • 8月29日
  • 137

    137

    ディーマーって意外と知られてない言葉ですよね、あの不快感思い出すだけでゾワゾワします。子供は可愛いのに…
    1時間もですか…💦 遠くて残念です💦

    • 8月29日
  • アヤ

    アヤ

    ディーマー恥ずかしながら、初耳でした👂✨
    なんか母乳推奨ばかりで、たしかに良いのはわかるんだけど‥って感じで、母がどうするか決めて無理してやる必要はないと思っているのですが、評判とかで産院によっては無理矢理って話も聞くので‥。137さんみたいな理解のある産院が近くにあることを願います😢💓

    • 8月30日
おもち

お住まいの地域はどのあたりなのでしょうか、
栃木市の大平町はどうでしょうか?

おおひらレディースクリニックで産みましたが
一通り頑張ろうねで
ダメならミルクにしましょうかと
退院するときにはもうあげてませんでした🤦🏻‍♀️

  • アヤ

    アヤ

    茨城県西部です😌調べたら30分ぐらいでした✨
    そうなんですね!強制せず母親思いの産院がいいですね✨✨

    • 8月31日
  • おもち

    おもち

    それなら
    船橋さん、池羽さんは
    割と評判良くて
    古河の病院は良くない良くないと
    みんな言っていて
    そのあたり行く方が多いですよ!、!

    • 8月31日
  • アヤ

    アヤ

    そうなんですね😳
    なんかどこも強制的な母乳のイメージがあって‥😰

    • 8月31日
フィン

筑西市の遠藤産婦人科も良いと思います!
母乳でも混合でもミルクでも、一人一人に合った授乳指導をしてくれるイメージです🙆‍♀️
ごはんも美味しいしオススメですー!

  • アヤ

    アヤ

    私もご飯美味しいって産院選ぶ選択肢の一つです🤤
    強制せず1人1人に合わせる産院がいいなと思ってます!参考にさせていただきます✨

    • 8月31日