※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

年子兄弟、別々で野球とサッカーをさせるのはやはり送迎や応援のことを考えると無理があるのでしょうか?

年子兄弟、別々で野球とサッカーをさせるのはやはり送迎や応援のことを考えると無理があるのでしょうか?

コメント

ミッフィー

無理では無いですが、試合とかかぶることはよくあります。
なのでどっちか行けないとか、どっちかはパパ、どっちかはママ、とかになります😅

deleted user

絶対無理!な訳ではないと思いますがもっと大きくなってきて中学校とかになると遠征や合宿、大会は基本的に休日や祝日になることを考えたら被る可能性は高いと思います🥺💧

私の兄弟下3人がバスケ、サッカー×2とみんな学校がバラバラでやってましたがみんな休日は部活だし大会も被るしで親は大変そうでした😂

ぴよこ

弟が小学生の時少年野球してました!
土日はもちろん練習で親は付き添いでお茶出ししたりしなくちゃいけなかったので、父は土日一緒に行ってていませんでした!
試合の時は車で送迎もしてました!
でも、20年前のことなので…💦
どちらかが父親、どちらかが母親、とすれば練習の付き添いや送迎などもできるかな?と思います🤔
ただ、2人ともとなると土日の家事がとても大変な気がしますし、どちらかが土日仕事になると大変かな?と🤔
あとは単純に一式揃えたりするのに結構お金かかった、と母は言ってました!