
2歳2ヶ月の男の子の言葉の発達について相談です。言葉は少ないが理解はあり、反応にばらつきがある。発達に問題があるか心配です。
2歳2ヶ月の男の子です。
単語はちらほら出てきてますがまだまだ少ないです。
言える言葉は
・パパ
・はい、とーぞ
・ちょうちょ(かたこと)
・パン
・いんじん(にんじん)
・て(手)
・あーいー(足)
・ぶーたー(豚)
・ぞう(ゾウ)
・まう(丸)
・たーいーたーたーいーたー(チューリップのさいたさいたの部分)
後は、動物の鳴き声は結構言えてます。
バナナやぶどうなどは、「バ」、「ぶ」など1文字しか言えない感じです。
言葉の理解は出来ていて
・〇〇にどーぞしてきて
・〇〇持ってきて
・ゴミ箱にポイしてきて
・パッチン閉めて
・頂戴と言うとくれる
などは出来ます。
気になる点は
・遊んでる時に呼んでも反応ない時がある
・おいしい?って聞くと、おいしいポーズしてくれる時と無反応の時がある
・おはよう!と言うと、「おーよう!」と返してくれる時と無視の時がある
・1人でずっと喋ってる事がある
2歳2ヶ月ってこんな感じでしょうか?
なにか発達に問題あるんですかね…
良かったらお話聞かせて下さい。
- りいママ♡(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
次男が2歳の時そんな感じでしたよ!
今ではある程度会話出来ます!!

はじめてのママリ🔰
うちのこと一緒です!!
うちの子は3歳になりました。
2歳半くらいで2語文がでてきて
3歳になったころから急激に言葉が伸びてきました。
-
りいママ♡
そうなんですね!
3歳までには2語文出てきてくれるといいんですけど( ´・ω・`)
周りが上手に喋ってるの見ると焦ってしまって…
今まで言っていた言葉を言わなくなったりするのって普通にあることなんですかね?
ママって最近言わなくなってしまって…- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
今まで言えていたのに出てこなくなった言葉もありましたよ!
言ったことを理解しているようですし大丈夫じゃないでしょうか!?- 8月29日
-
りいママ♡
そうなんですね!
うちの子だけじゃなくて安心しました😭
言ったことは100%ではないけどほとんど理解しています!
言葉が出るように色々声がけしてるんですがなかなか思うようにいかなくて…
こうしたら良かったよなどアドバイスあったらお願いします😣- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
家では特になにもしませんでした。
指差ししたら〇〇だねーと教えるくらいで…保育園に行かせていたのでそれだけでいいかなーと😓
確か2歳時健診の時に心配しなくていいよーと言われたのでそこからは何もしなくなりました。笑
健診とかはどうでしたか??- 8月30日
-
りいママ♡
2歳検診は受けてないです!
体調悪くて小児科に行った時は、2歳のうちに2語文出れば問題ないよってしか言われなかったです💦- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
うちの子は二歳児健診で言葉の先生に見てもらい、大丈夫そうと言われ気にするのをやめました…!早く二語文がでて安心できるとよいですね🥺- 9月1日

退会ユーザー
うちは今2歳7ヶ月で
言葉は1歳の時からたくさん話しますが
りいママ♡さんが気にされている事全部当てはまりますよー😂
周りの人は息子さんにりいママさんのことをママが○○してるねとか
ママは○○だねとか言ってますか?
ママはジジババパパとかのことを
いっぱいお話ししますが逆ってあまり無いので😅
2語分は単語だけではなくて
いた きた とかも話せるようになったら
徐々に繋げて話せるようになりますよー!
-
りいママ♡
当てはまりますか?
なら良かったです😣
1つ気になると全部が悪い方に見えてしまって…
あたしは「パパ来たねー」、「パパ歯磨きしてるね」、「パパいたね」などパパ〇〇してるという風に言ってますが、主人は確かに言ってないです😂
言っていた言葉を言わなくなる事もありましたか?- 8月29日

法橋友美
私の娘もまったく同じ感じですね😊
言葉は2歳になる前くらいにではじめました。
言葉は理解してます。
娘もママと言っていたけど言わなくなりました。
-
りいママ♡
うちの子も2歳ちょっと前に単語出始めました!
2語文は出てますか?
言葉は理解してるんですけどね( ´・ω・`)
うちの子、分かってるのにやらない時とかあるんですけどそんなもんですかね?
友美さんのお子さんは指示出すと必ずその通りしますか?それとも気分でやらない時ありますか?- 8月29日
-
法橋友美
2語文は出てないです。
気分でしなかったりですね。
嫌な時は泣きますね。- 8月29日
-
りいママ♡
まだなら同じですね( ´・ω・`)
早くお話したいです😂
やっぱり気分なんですかね?
うちも嫌だと泣く時あります!- 8月29日
-
法橋友美
お話ししたいですね。
ご飯何食べたいと聞いたら唐揚げ、納豆とは言ったりはしてます。
気分なんだと思いますね。- 8月29日
-
りいママ♡
凄いですね〜✨
うちはそこまで単語も多くないから言えないです(泣)- 8月29日
りいママ♡
ほんとですかあ😣?
他の子は凄く言葉も出てるし心配になってしまって…
退会ユーザー
ほんとに気分で返事する時としない時がありました!!私もその時はなんかあるのかな?と心配でした…が、今はしっかり返事もしてくれます!!
りいママ♡
やっぱり気分なんですね!
2語文もまだまだ出そうな感じがなくて不安です(´・_・`)
まりかさんのお子さんは2語文早かったですか?
退会ユーザー
長男は2語文早かったです!
次男は2歳半とかでした!!
娘はまだです!!!
りいママ♡
そうなんですね!
2語文話し始める兆候?ってありましたか?
いきなり喋り始めました?
退会ユーザー
突っかかりながらも2語文って感じでした!
りいママ♡
うちの子も早く2語文喋ってる所見てみたいです😂