※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて育児
その他の疑問

保育園でコロナ陽性の園児が出た際、濃厚接触者への連絡方法は電話かメールか、またその連絡が何日後に来たのか教えてください。

保育園で他の園児がコロナ陽性になり、濃厚接触者には個別に連絡すると一斉に保育園からメールが来ました。

濃厚接触者に該当した場合の連絡は電話できましたか?
メールでしたか?

また何日くらいで連絡が来ましたか?
感染拡大地域です。

コメント

ナギ

保育園ではないですが息子の通う小学校の学童で陽性者が出た時、こんな感じでした。
緊急事態宣言対象地域です。

【当日】市役所から学童で陽性者が出たと電話が掛かってくる(この時点では学童から一切何も連絡なかった)。
濃厚接触者にはあたらないが全員PCR検査するのでキットを学校に取りに来るよう指示を受ける。

PCR検査の結果待ちの間は家族も全員自宅待機。

【2日後】検査対象者が全員陰性だったと学校からメール一斉送信で連絡あり。市役所からも陰性だったので日常生活に戻ってOKと連絡あり。


住んでいる地域にもよると思いますが、濃厚接触者に該当していた場合は当日に市役所で保育所を管轄する部署から電話連絡があると思います。

りなこ

うちは今月の8日の話ですが、その日の一斉メールから1〜2時間後くらいに保育園から電話で連絡がきました。それがお昼過ぎくらいで、夕方には保健所からも電話が来ました!
でも、知り合いのお子さんの保育園で昨日感染者が出たとの連絡がきて、今、保健所が手一杯で濃厚接触者の特定に時間がかかっており、明日になるとのことです。

多分、その後の流れなどもあるので、電話で来ると思いますよ!

ちなみに愛知県です。

ひまわり

うちは、園からの電話でした。
園からの陽性者の連絡、翌日濃厚接触者であることの電話連絡、翌々日検査、という感じです😂