

mmiy
私は今の所打つ予定がないです💦
勿論打つにしても打たないにしてもリスクがあるのは承知ですが。。出産後にまだ打つ状況であればまた考えるつもりです!

はじめてのママリ🔰
来月打つ予定です。もう妊娠後期に入ってしまいましたが。
元々よく調べもせずに「産後に打つ。妊娠中は胎児に影響があったら怖い」と思っていました。ですが、千葉の新生児死亡の件でワクチンについて調べた結果、打つ事にしました😊分子生物学(大学時代授業受けてました)的に胎児への影響はないと私は考えたので。副反応は仕方ないと思ってます。

退会ユーザー
とりあえず予約はしてあります。
ギリギリまで悩もうと思ってます。
正直 色々な話があって怖いです
子供も来週から学校が始まったりするのでそこでうつってきたら、、とか。
でも、亡くなってる方もいるというのも見たので😭

S
イスラエルはADE現象ではないのでは?
イスラエルは1月からワクチンを打ち始めていたので単純に効果がなくなってきただけですよね…。
インフルエンザワクチンもそうですけど、ワクチン打っても有効期間は数ヶ月ですからね。

ママリ
打ちます!元々打たない派でしたし、今でも悩んでますが打ちます。
イスラエルはワクチンの効果切れてるんだと思いますよ。
最近になって70日で抗体量大幅減少とかニュースなってるので💦

どれみ
私は打ちません😥ワクチンに遺伝子操作もあるって聞いたので😢結局ワクチン打ったってマスクしたって結局コロナにかかってる人いるのに、わたしにはする意味がわからないです笑コロナにかかった時はイベルメクチンや薬があるのでそれを飲もうと思います😓

おまゆ
ワクチン打ち終わりました。
福祉施設で働いているので、なかば強制的な部分がありますが、、
福祉施設で働いているので、ジジババに感染させてしまって取り返しのつかないことになったら今の妊娠を喜べなくなること、保育園に預けているので他のお子さんに感染させてしまう不安、産院が元々ワクチン推奨派だったこと、気管支炎になり即PCR検査で不安な日々が続いたこと、
などいろいろが重なり接種を決めました。
ですが、感染対策万全であまり人と関わらない生活でしたら、ワクチン接種は産後まで見送ったと思います。

はじめてのママリ🔰
イスラエルはコロナワクチン接種が進んで全体的な感染対策がゆるくなってしまったことも原因だと思います。ワクチンを打っても感染リスクはある(でも重症化は防ぐ)ため、気が付かずにどんどん感染が拡がっていってしまったのではないかと…
日本でもワクチン接種が進むと接種した人の感染対策が緩んでいき、ワクチンを打ってない人がかかってしまうリスクはどんどん上がっていくのではないかと感じています…

にゃぴ
一度に返信失礼します🙇♀️
たくさん意見が聞けて参考になりました😭✨
情報がたくさんあり、自分の情報間違ってる所もあるかもなのでもう一回調べて整理しようと思います😌
接種するかは自分の生活環境も考えてどうするか考えたいと思います!
ありがとうございました🙇♀️

S
ちなみに今回日本で承認されているmRNAワクチンはADE現象は考えられにくいそうですよ。
中国製ワクチンは有効性が低い上にADE現象になりやすいとのこと。
厚生労働省や医療機関HPなどから信頼出来る情報を集めてくださいね。
私は妊娠4ヶ月の時にファイザー製ワクチンを打ちました。
-
にゃぴ
情報ありがとうございます😭✨
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
ファイザー2回摂取済みです。
2回目のワクチンを売った翌日の朝方、突然酷い寒気で震えが止まらず高熱と節々の痛みに苦しみましたが一日で収まりました!
リスクも怖いですが、コロナの重症化も怖いから少しは安心できるって面で打ってよかったと思ってます。
現在地34週の妊婦です
コメント