※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
砂遊び
子育て・グッズ

子供が夜中に起きてしまう理由は精神的な不安定さが原因かもしれません。

3才の上の子
寝室で寝るのを嫌がるようになり
夜中3時4時くらいに必ず目を覚まして
こっちイヤあっちで寝る
とリビングの方に移動します


リビングで寝落ちしてしまったときも
夜中3時4時に目を覚まして
ママ来てーと叫び私が行くと寝ます

同じように夜中なぜか
起きてしまうお子さんいますか?

これって何なんでしょうか?

精神的に不安定になってるとか
そういうのが原因とかありますか?

コメント

deleted user

うちの子と一緒です!私も気になってここで質問しました。最初、突然起きて徘徊し始めた時は呪われてるのかと思いました💦まだ寝室では寝たがらないのでリビングでまだ寝てます💦

はじめてのママリ🔰

うちの子もこの間までそうでした💦
すっかり同じ感じです。
今保育園自粛して、昼寝なしの生活になったらそのようなことがなくなりました😅