

まい
外でYouTubeを使うなら、
自分のスマホでテザリングが使えるか
Wi-Fiルーターがあるか
iPad自体が通信できるか
が必要になります!
上二つなら、家電量販店でWi-Fiでしか使えないタイプを購入すれば、その店のポイントがついたりしますし、
三つ目ならソフトバンクやドコモなどで契約が必要なので、いまは特に特典などはないかと思います。
契約が必要となると、本体代とは別に月々の使用料もかかります。
単体で契約するより、データシェアの方が安いはずなので、スマホ契約しているところで契約するのがほとんどだと思います!

みー
iPadは今生産追いつかないので販売全部中止になってて「去年から」
予約もできないので
Amazonとかで一括購入して
自分で契約しに行く感じです。
コメント