
戸建新築中の現場に手土産を持参する際、飲み物の箱買いは迷惑でしょうか。職人さんへの差し入れを考えていますが、皆さんの意見をお聞きしたいです。
戸建新築中の際に、現場への手土産はどのような物持っていかれましたか?
飲み物が多いと思いますが、箱買いしたものを持ってくのって迷惑ですかね…?
営業さんと現場監督さんにも聞いたのですが、お気遣いなく、大丈夫ですよ!という感じなので、リクエストなどを聞きづらくなってしまいまして。。
暑さが厳しい中作業大変だと思うので、労いたく何か差し入れたいのです。
場所的に土日にしか行けず、その際は1-2人の職人さんいらっしゃらないので、都度買ってくのでもいいのですが、
箱買いなどの方が平日沢山の現場の方たちの為になるかなぁと思ったのですが、皆さんどう思いますか?
- ままり(4歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
箱買いしたものでも良いと思いますが、好みがあるかなぁと思って同じコーヒーにしても無糖から甘いのまで数種類持って行きました😊
あとは凍らせたタオルも一緒に持って行きました!

ひづき
現場に2リットルのアクエリアスの飲みかけがあったのを見たことがあったので、アクエリアス2リットルを箱買いしてそのまま棟梁に渡してきました😁

ママリ
うちは毎回行けるわけではなかったので、都度買いしてました!
クーラーボックスに、
栄養ドリンク、コーヒー、スポドリ、炭酸系、ゼリー、チョコ…
このくらい入れてました☺️
お菓子は小袋になってるもので、飲み物も飲みきりミニサイズを数本って感じです。
何を渡しても嬉しいものだとは思いますよ😊
完成が楽しみですね🌟

柊0803
数種類箱買いしています😊
(スポーツドリンク、コーヒー、コーラ、お茶)
余ったら我が家でも飲みますし、その方が割安ですしね😊

ままり
皆様コメントありがとうございます!!まとめてのご返信ですみません💦
とても参考になりました!
箱買いでも、いくつか種類あった方が良さそうですね✨
この前チラッと飲料水見えたので、それ箱買いして持って行こうかと思います♪
ありがとうございました!!
コメント