※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

離乳食の野菜、国産にこだわりますか?普通のスーパー野菜で気になることはありますか?

離乳食の野菜、無農薬とかオーガニックとかこだわりますか?!
私は国産だけ気をつけて。普通にスーパーで買ってる野菜ですが、みんな気にしてるのかなあと。

コメント

pちゃん

味も結構違うし毒を食べてるようなものなので
私は大人のも気にしています💦

  • たま

    たま

    全てオーガニックとかですか!
    すごいです!!

    • 8月28日
  • pちゃん

    pちゃん

    農薬について調べると恐ろしいので😅
    ない時とか普通の買いますが
    素材の味というより苦味が強くて
    こんなに違うのかと思いました🤣

    • 8月28日
  • たま

    たま

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 8月28日
deleted user

私は気にしてないです😂
離乳食初期の方だけ一応国産選んどくか〜って感じでした😅

  • たま

    たま

    同じような方がいて安心しました笑

    • 8月28日
PON

生の野菜を使うときは無農薬か有機を使ってました。今もこだわってます。たまにどうしてもすぐ使いたいときはスーパーで買うし、冷凍野菜は国産のものだけどオーガニックではないものを使うので、、、完全にオーガニック生活はしてませんが💦

農薬はほんとに怖いし、なんなら化学調味料とかの食品添加物も怖いので、できるだけシンプルな原材料のものだけを買うようにしてます(^^)

ゆな

うちも子どものものに限らず無農薬にしています😅

  • たま

    たま

    全てそうしてるんですね!
    すごいです!!

    • 8月29日
  • たま

    たま

    ベビーフードとかも使わないんですか??

    • 8月29日
  • ゆな

    ゆな

    うちは宅配を使ってるので💦ベビーフードは時間がないとき用にはいくつかストックはしてます😅それと一時離乳食嫌がるときはベビーフードのほうが食べたので使ってました💦
    最近はまた食べるようになったので、時間のあるときに離乳食用にブリージングしてます!できる範囲でいいと思います😅

    • 8月29日
姉妹のまま

全然気にしていないです😅
離乳食期は出来るだけ国産にしていましたが、バナナとか
輸入品も使っていましたし…

deleted user

オーガニック系のお店に行った時や、売ってるときはそっちにしたりしてます!
お金に余裕があれば全部したいですが😂
やっぱり味が全然違います💦

deleted user

お肉や野菜は国産を選ぶようにしていますが、あとはあまり気にしていないです😓我が家はそこまで経済力が無いので…💦