※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryoon
子育て・グッズ

【ウォーターサーバー必要ですか?】義実家がプレミアムウォーター置いて…

【ウォーターサーバー必要ですか?】
義実家がプレミアムウォーター置いていて
便利で惹かれてます😂
1月に二人目が産まれるので検討中なのですが
完母でいけるなら必要ないかな?と思ったり
上の子が自分で水が注げれば便利?と思ったり…
又、3年は使用しないと解約金がかかると聞き
使うならいつから置こうかと考えてます…🤔

①どのメーカー使ってますか?
②メリット、デメリットあれば教えて下さい!
③生まれる前から設置or生まれてから設置!
④オススメは卓上型?スタンド型?

全ての質問でなくても
答えて下さればありがたいです✨
ウォーターサーバー必要ないよ🖐️!という方も
意見教えて下さい\(ϋ)/♩

コメント

げっそー

プレミアムウォーター使ってます!
下の子完ミだったのでめちゃくちゃ便利でした(^^)
今は飲む回数減りましたが水分補給で水飲ませてるのでまだまだ活躍してます。
いちいち沸騰させた水用意しなくていいので楽です。
離乳食の時も粉末のスープなどお湯で溶かしてます。
生まれる前に別のメーカー契約してて数ヶ月で乗り換えました。
プレミアムウォーターは少し高さが低いので上の子が使う分にはちょうどいいですが大人は少し低くて使いにくいです💦
モデルによって違ったりもするのでそのあたりも見たほうがいいかなと🙆‍♀️
卓上型も悩みましたが置くスペースがなくやめました。

  • Ryoon

    Ryoon

    回答ありがとうございます✨
    とてもわかりやすく、なるほど!と
    思わず口から出ました😂w
    プレミアムウォーターは低いんですね🤔
    私自身170cmあるので要検討します😣

    • 8月28日
ぴよこ

コスモウォーター使ってます😊
めちゃくちゃ便利で、もうなくてはならないです…✨
生まれる前から使ってました😊
うちは混合だったのでミルク作るのも楽だし、離乳食の時は味を薄めたりするのにも使えるし、ある程度大きくなれば自分でお水もお湯も出して勝手に飲めるし😊
お茶沸かし忘れても大丈夫ですし!笑
コーヒーやコーンスープなどもお湯沸かさなくていいし、ケトルやポットだと掃除しないとだからその手間もないし😊
うちはスタンド型です!
卓上は置くスペースがなかったので😅

  • Ryoon

    Ryoon

    回答ありがとうございます✨
    離乳食にも使ったり、やっぱり
    子どもが自分で出来るのもいいですよね🤔
    お湯沸かすのも面倒ですよね😂
    そして置くならスタンド型かな…
    参考にさせてもらいます\(ϋ)/

    • 8月28日