

ぴーた
妊婦検診無料券ないのですか?!
市から出るはずなので病院関係ないとおもいます。。

りーちゃん
無料券は、あります。
じゃぁ、変えても意味ないんです。
市を変えても一緒ですよね😵

こちゃん
市町村から助成券もらってませんか?
私は個人の産院だったので助成プラスいくらか負担金は発生しましたが…
個人のとこより市立病院とかのほうが安いですよ(^-^)
-
りーちゃん
無料券は、貰いました。
途中病院変える事は、出来るでしょうか?- 9月27日
-
こちゃん
今何週ですか?
- 9月27日

りーちゃん
8週目です。
ちなみにまる福なしで血液検査とか色々検査して16000円かかります。
高いですよね?

さゆ
所得制限かかってませんか?
-
りーちゃん
かかってます。だから貰えませんでした。
けど、今年は、旦那の仕事忙しくなく住宅ローンもくんでしまい、私が内職しても、足りません😵- 9月27日
-
さゆ
厳しい状況ですね(>.<)
所得制限がない市があるかもしれないので、探してみるのがいいと思います!
病院は早めなら変えても大丈夫だと思いますが、今は分娩予約制の病院が多いので、とにかく早くがいいですね。- 9月27日
-
りーちゃん
そうなんですね。
ありがとうございます。- 9月27日

こちゃん
券なしでの検査をしたことがないので高いか安いかは分かりませんが、8週ならまだ変えられると思いますよ(^-^)病院に電話で問い合わせてから受診されたらいいと思います!
病院によっては何週までに分娩予約しないといけないとかあるので変えるなら早めのほうがいいと思います(^-^)
-
りーちゃん
そうなんですね。
聞いてみます。
里帰りなので予約分娩はしません。- 9月27日

まおめろ。
わたしも補助券出ましたが、初期、中期、後期の血液検査だけは補助券使ってもいくらか実費になりましたよ_○/|_
初期の血液検査は補助券使っても一万8000円かかりました。中期と後期の血液検査は補助券使って負担が一万いかないくらいでした

りんりん
私の病院は
妊娠検査8000円
助成券つかって血液検査などの初期検査15000円でした!
コメント