
10月入園のための見学について教えてください。内定前に全ての園を見学するのでしょうか、それとも内定後に見学と面接があるのでしょうか。
途中入園について。
10月入園枠〜申請してきました!分からないことだらけだったので市の人に見てもらいながら一緒に書きました。「希望に書いた園は全部9月くらいに見学しててね」と言われたのですが市から出てる保育園の冊子を見たら画像のようなことが書かれていてどのタイミングで見学するべきか分かりません💦 もし保育園が決まり、10月入園が出来ることになって電話が来て見学と面接に行くのですか?(9月15日の文) それとも内定の前に希望した全部の園の見学をするんですか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
見学って、希望を出す前に雰囲気とかで比べるためのものだと思ってました🥲💦
希望の変更ができるならぜんぶ見学行ってもいいと思いますが、できないなら見学は行っても行かなくてもいいような気がします💦
入園が決まったら、入園前に面接?面談?はあるかと思うのでそのときに見学もあるかもですが🤔

はある
内定の前に見学行きます!というより、申請前に全て見に行きました✨
最低限何処に当たっても後悔ないように、自分の目で雰囲気は確かめた上で優先順位など決めました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦 市の職員の方にここ良いよ〜と言う通りに決めてしまいました💧
とりあえず、9月内定の時点で空いてた園に見学申し込みしようと思います💦- 8月28日

ねむりねこ
他の方がおっしゃるように申請前に見学しました(^_^;)
9月内定は9/15以降にしかわからないのであれば見学というより入園説明&面談を兼ねての見学になるかと思います。
内定もおそらくですが1園しか貰えないのでそれから複数の園見学というのも違和感です💦聞いたことのないパターンですが、複数園の内定からの選択制ということでしたら問題ないかとは思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(>_<)
希望順に内定が決まるともうそこの園になります💧
内定が選ばれる前にダッシュで希望した園全部に見学に行くのか、落ちると予想して空いてそうな園だけ行くのか……- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦とりあえず希望だした園で9月内定の時点で空きがあった園だけ見学申し込みしようと思います!💧