
コロナとワクチンについて不安です。どうしたらいいか分からない。ワクチンを打つべきでしょうか。
大阪 茨木市在中です~
コロナ怖いです。
ワクチンまだ打ってないし。
けどワクチンも怖いです。
。。。。。
考えだすと本当に怖いです。
最近ゆるゆるな気持ちでいたのですが、、、
本当どうしたらいいのか分からない。
ワクチン打つべきですね。
- さち
コメント

ぽにぽに子
茨木市民です。
ワクチン自体の嫌なニュース、ここの所よく目にしますよね😣
少し前まで私もゆるゆるな気持ちでいたのですが、ここの所の感染者増加が怖くなって、今日予約しました💦1回目受けるまで1か月前あるのですが、これ以上嫌なニュース目にしたくないなと思います😨😨😨

はじめてのママリ🔰
同じく大阪です。
私は今日モデルナ1回目の予定でしたが、異物混入のニュースで怖くなって、キャンセルしてしまいました😰
せめて混入物が何だったのか解明されてから打ちたいのですが、そうこうしてるうちに幼稚園も始まってしまうし、ほんと悩みます😞🌀

香織
ワクチン、悩みますよね~…😥
コロナもいつ誰がなってもおかしくない状況なので怖いし…😨
私は医療従事者なので5月末にワクチンを打ちました。
ただ、ワクチン自体が任意接種なので医療従事者でも打っていない人もいます。
打つことがいいのか打たないことがいいのか…😓
我が家は私が医療従事者であり府外に電車で通勤していること、主人も府外に電車で通勤しておりテレワークが出来ない職種であること、子どもたちはワクチンが打てない年齢で保育園に毎日通っていることから、打つことを決めました。
主人も来週1回目接種します。
家庭環境によるかなぁ~…とも思います😌
ちなみに…私は2回とも副反応は腕が2日ほど痛いくらいで、それ以外は何にもありませんでした。
…このワクチン効いてんの?!って思ったくらいです。
副反応も人それぞれですね…。
-
さち
我が家は主人が都心部に通勤しています‼️
ワクチン打つべきか本当に迷っています。
万が一コロナにかかって重症化したらワクチン打ってなかったことに後悔したくないなと思ったり。
ワクチンで亡くなるかたもいるから怖いです😰- 8月29日

たんたん
大阪市内です!
私はワクチン打たない派です。。。
まだ怖いなと思っちゃいます。
本当か分かりませんが知り合いに聞くと、ワクチンの効果4ヶ月くらいで消えるとか聞いてまだ全体的に曖昧なので今は辞めとこうと思ってます💭
子供もいるし打って何かあると怖いなと思っちゃいます。
人によって考えかた別れますよね
さち
直接医院さんに予約されたんですか❓️❓️
本当に嫌なニュースばかりです。
やはりワクチン打つべきですよね。
ぽにぽに子
一般電話受付している病院に1件1件電話しました😂
先日保健センター公開を予約しようとして9時開いた瞬間に埋まっていたので💦
どちらが正しいのか、今は判断できないです🥲